
玉子粥と白湯で晩御飯&お酒やめろと言われたw

1月23日(月)、この日は胃腸炎にて会社は急遽有給休暇を取得。
ホントは電告は良くないんだけどね仕方ないね

取り敢えずずっとベッドで横になってて。
そのうち胃痛も治まるかな・・・と思いきや、一向に収まらない。
これは病院へ行くしかないか・・・
・・・と、近所の総合病院へ。
診断の結果は、まぁ胃腸炎でしょうねぇ・・・とのこと。
父が具合悪かった直後だから。
ホント、ロクでもないことばかりしてくれる

帰ってきたのがお昼時。
薬をのまなきゃならないので、全く食欲は無いけど、お粥を作って少し食べる。
普通の真っ白なあのお粥、梅干しと海苔佃煮で頂きました。
食べてまた痛くなったので、その後は夕飯時までずっとベッドでウトウトしたり、スマホいじったり。
PC開ける気力も無かったです


そして夕飯。
玉子粥・前日朝食残りのお味噌汁・梅干し・海苔佃煮・白湯。
あ、もちろん自分で作りましたよー。

玉子粥なんて食べたの、いったいいつ以来だろう?
凄く美味しく感じました

残った玉子粥は、翌朝温めなおして食べました。

飲み物は、白湯!
そして翌日は会社は休めないため、食べたらまたさっさと就寝。
病院で診察してもらった先生に、『お酒は?』と聞かれ。
『吞んでます』と答えたら、『お酒はやめて欲しいんだよね~』って。
『もちろん今晩ないし治るまで吞みませんよ』と言ったら・・・
『いや、ずっと吞まないでやめて欲しいんだよね~』と。
人類みんなお酒をやめたら、どうなるんだろう?

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト