fc2ブログ

年明け3日分のお弁当、一気に!&削るモノ・削らないモノ


年明け、仕事始まりと共に、弁当生活も始まりました。

IMG_5396_20230104215500b88.jpg

1月4日(水)の会社持参弁当。

前日炊いた、炊き込みエビピラフ

IMG_5398_202301042155029ae.jpg

野菜スープ

具は、ソーセージ・キャベツの芯・玉ねぎ・にんじん・セロリ
キャベツの芯が溜まってきたし、ジム飯に蒸し鶏作ったので、その蒸し鶏汁も活用したかったので。


IMG_5400_20230107161739a1d.jpg

1月5日(木)の会社持参弁当。

IMG_5402_2023010716174195d.jpg

親子丼。

初ドンブリ弁当は、やっぱり親子丼でしょ~!
鶏胸肉100g・玉ねぎ1/2コ・卵2ヶ、で作成。

IMG_5399.jpg

もちろん、刻み海苔・七味・女子っぽい木製スプーンは必須!

IMG_20230105_113227.jpg

食べる直前に、スマホでパチリ。

刻み海苔も七味も、超どっさりです!


IMG_5403_20230107161743d79.jpg

1月6日(金)の会社持参弁当。

IMG_5404-1.jpg

鶏つくね・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

鶏つくねは肴にもなりすが、お弁当のおかずにも全然イケますd(⌒o⌒)b
もうお弁当用のストックが無くなったので、近いうちにまた鶏つくねを作らないとな~。

今までウェンディーちゃん弁当の時は、ご飯の上にのりたまふりかけを乗せてました。
が、止めました。
ちょうどのりたまが無くなったので買おうか考えたんだけどね。
今、食品が色々値上げしてるでしょ。
どうしても必要なものはどんなに高くても買うけど、必要ないモノは削って行こうかな、と。

で、なぜのりたまふりかけをご飯の上にかけてたかというと、色が見映え良いから。
それだけ。
ふりかけが掛かってなくても、ご飯のおかずはあるし、無くても問題なし。
この際、色合いとか見映えとか、それは置いといて。

食費、色々見直しです!
でも、弁当は毎日持参するよ~(^▽^)/
これは必要!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR