fc2ブログ

山岳部年次総会!一日目登山 ★ 茅ヶ岳@山梨県

12月10日(土)~12月11日(日)、1泊二日で会社山岳部総会に参加してきました。

コロナ禍で全く活動が出来なかったこの数年。
会社組織の下のクラブなので、登山も出来なかったのです。
が、この度、宴会やクラブ活動が出来るようになったので、総会も無事に出来ることになった次第です。

ちなみに今回、ちゃんとデジカメの電池を充電してカメラも持参したのに・・・
いざ撮ろうと思ったら、電池切れになってた。
何で!?
なので、私の激安スマホの悪画像です・・・

IMG_20221210_113147.jpg

そんなわけで、12月10日(土)は山梨県の茅ヶ岳へ。
私はお初の山。
登りが2時間くらい?
登ったことのあるシューコ先輩によると、ひたすら急斜の登りが続くとのこと。
これは登り始め。
最初は緩やかだったんだけど、途中から凄い急登!
しかも落ち葉の絨毯が凄くて、石や岩が隠れていて歩きづらくて危ないの。
さらに、ずっと森の中を歩いてるので景色も無いし。
メチャクチャきつかった!

S__4595725-1.jpg

1時頃、山頂着。
この秋は散々山に登って鍛えたつもりだったんだけど、まだまだ足りなかったな。
山岳部の登山に参加すると、自分の力不足がよく分かる

ちなみにこちらの茅ヶ岳には、日本百名山でお馴染みの深田久弥氏の碑があります。
この山を登山中に、脳梗塞で倒れてそのまま亡くなったんだそうです。
1971年のことらしい。
なので、登山口付近には、深田公園というのがあります。

IMG_20221210_125609.jpg

この日はメチャクチャ晴天で!
富士山がくっきりと。
しかし、私の激安スマホの悪画像だと、荒くて残念

IMG_20221210_130136-1.jpg

山頂で写真を撮ったらお昼ごはん。
もう1時過ぎてたのでお腹減った!

IMG_20221210_130305.jpg

いつものライフで買ったサラダと・・・

IMG_20221210_130716.jpg

カップヌードル醤油味。
今回はお湯はスープジャーに入れて持参。
沸かしたての熱々ではなかったけど、まぁ許容の範囲。

久しぶりにカップヌードル醬油味を食べたけど、やっぱりこれが一番美味しいかも!
2番目は、サッポロ一番塩ラーメンかな。

S__4595732-1.jpg

シューコ先輩とみゅう。
みゅうは多分、カップヌードルのスープを飲み干してるところだと思う(爆)。
血圧のことは考えないでおこう。
塩分摂るのも必要!・・・ってことでw

7C0D6333-DD8A-481A-A925-28D685D1E7DA-L0-001-1.jpg

今回は急な決定だったにもかかわらず、14名が登山に参加。
登山は参加せずにお宿に直行が2名。
14名の登山は大行列です(爆)。
時間が遅かったのと冬だったので、あまり人が居なくて良かったです。
おじさん(と言っても皆さん役職はかなりお偉いさんばかり)達の中でこっそり写ってるのが私ですね。

この後、下山もカナーリ大変で、やはり落ち葉地獄で神経も体力も奪われ。
頭の中は、温泉とお酒のことで一杯に。
それを目標に頑張って下山しました。

と言うわけで、お宿へ続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : スポーツ

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR