
一週間分のお弁当、一気に!


12月5日(月)の会社持参弁当。

ハムサンド&卵サンド。
買ったレタスがあまりにも硬くてギューッと縮まっててサンドイッチに使えない。
なので、お安くなってたサニーレタスを購入。
これは葉っぱが凄すぎて、使い勝手が良い!
ただ、普通のレタスの方が美味しいかなぁ・・・
まだまだたくさんあるので、どんどん使わねば。

12月6日(火)の会社持参弁当。

ニラ豚もやし炒め・鰆西京焼き・卵焼き・しば漬け。
乗っけ盛り弁当です。
前々晩に食べたニラ豚もやし炒めが、微妙な量しか残らなかった。
ウェンディーちゃん弁当箱に詰めるには多いし、ドンブリ弁当にするには少ない。
なので、乗っけ盛りにした次第です。
鰆西京焼きは、父の冷凍庫の奥底に眠ってたのを焼いたもの。
あまり美味しくなかったけど、まぁ弁当には良かろう。
サニーレタスが、弁当の仕切りに良い仕事してます


12月7日(水)の会社持参弁当。
いつぞや作った炊き込みカレーピラフおにぎりと・・・

野菜スープ。
具は、ソーセージ・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・セロリ。
セロリは必須です!
何か物足りなくて、夕方お腹が空いてしまった


12月8日(木)の会社持参弁当。


具は、シーフードミックス(イカ・海老)・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・もやし・ニラ。
いつもの海老が無かったので、シーフードミックスを使用。
イカはとっても美味しかったんだけど、海老が小さ過ぎっ。

12月9日(金)の会社持参弁当。

すき焼きみたいの・卵焼き・しば漬け。
まぁ、これも乗っ盛りけ弁当ですね。
両親が、すき焼きモドキを食べた模様。
モドキ、というのは、ちゃんとしたお肉じゃなくて、牛小間とかじゃないかな。
すき焼きのタレを使ってるので、普通に美味しいですが。
ただ、ドンブリ弁当にするには量が足りなかったので、卵焼きとか足して乗っけ盛り弁に。
年末に近づいてきたので、冷凍庫整理もしたい時期に。
なので、冷凍庫の在庫を上手く使いまわさないと。
・・・って、あと2週間か!
早すぎる


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト