fc2ブログ

煮込みハンバーグや無印キンパで食べ過ぎ晩酌&姪っ子の未来

IMG_5078_20221204113110503.jpg

11月27日(日)の晩酌。

IMG_5075.jpg

この日は午前中からハンバーグ作り。
ずっと食べたかったんだよね~。

Cpicon 秘密の豆腐ハンバーグ by ユミころ

レシピはコチラに落ち着きました。
お豆腐入りなので、ヘルシーだし経済的だしカサ増しだし胃に負担もなさそうだし。

IMG_5077_20221204113110c2d.jpg

コネコネした後、ピチ―ッとラップをして、夜まで冷蔵庫で寝かせます。
母がそうしてたので、何となく私も。

IMG_5079_20221204113112f65.jpg

味は、お豆腐が入ってるとは分からない感じ。
大きめハンバーグですが、軽く食べられちゃいます。

バター入りの煮込みソースが美味しいので、パスタを添えます。
が、多めに茹でてしまったらお腹一杯に

IMG_5080_202212041131137fa.jpg

ほうれん草の煮びたし。

出汁パックで出汁をとり、塩と薄口醤油で味付け。
出汁パック、大活躍ヽ(´▽`)/

IMG_5081_20221204113115c75.jpg

前晩残りの、ブロッコリー入りタラポテサラダ。

IMG_5082_202212041131168d6.jpg

無印良品のキンパ。

前に、ずっと興味があった無印良品の冷凍キンパを買った。
ずっと冷凍庫にあったので、食べました。
一気に全部解凍しなきゃならないので、なかなか食べられずにいたんだよね~。
両親が昼食に少し食べて、私も味見程度に2切れほど頂きました。
たっけんさんが仰ってたように、日本人向けな感じ。
けど、韓国料理にあまり面識の無い両親にとっては食べ易くて美味しかったようです。
確かに胡麻油の味がフワっとして、とっても美味しかった!
これはまた食べたいな~・・・
・・・って言うか、ちゃんとしたキンパが食べたい(>_<)

何だかこの日はアレコレ食べ過ぎて非常にお腹一杯になり過ぎましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
これくらいの量、10年くらい前はペロっと、いや、倍量くらい食べてたんだけど。
年々食が細くなっていくなぁ





姪っ子ミコスケとは久しく会ってない。
というのも、ミコスケはただ今15歳中学三年生。
そう、幼稚園でお遊戯踊ってたミコスケが、もう中学3年生ですよ!Σ(゚д゚;)
インスタとかもやってて、凄い人数のフォロワーとか居て、オバちゃんもうついて行けず

そう、今、受験生のため、一生懸命お勉強に励んでます。
どうしてもどうしても行きたい高校があるらしく、猛勉強してるの。
その高校では、生物部と水泳部に入部したいんだって。

部活やって、学校帰りにあちこち立ち寄って(オサレな街にある高校)、たまに合コンやって(今はやらないのか?)・・・
イイなぁ、これからだ。
コロナ禍で先行き不安な時代だけど、ミコスケ見てると、未来が楽しみになる気がする。
これから何だって出来るし、経験出来るんだもん。

私がミコスケくらいの時は、何やってたんだっけ・・・
遊んでばかりで実が無かったなil||li _| ̄|● il||l


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR