
オーガニックハーブティカフェでお茶@根津&谷中根津ウォーキング


10月1日(土)、ランチの後は、腹ごなしにウォーキング。
こちらは、日暮里の有名店、鳥のぶですね。
もう何年行って無いんだろう・・・
最近はホント、徒歩圏内の地元呑みばかリだよなぁ・・・

いつもの秘密の通路と階段を登っていくと・・・

諏訪神社に出ます。

この坂、猫の名前が付いた坂だったような・・・
猫のお店と猫供養がある場所です。
雰囲気の良い坂。
人も車も誰も居ませんでした。

そして、前にも行った、オーガニックカフェでお茶でもしようか~・・・と。
nagomi-NATULURE Organic Herb Tea Cafe

みゅう注文の、アールグレイローズ。
元々アールグレイが好きだし、しかもそれにローズの香りってどんなんだろう、って^^

凄く香り高いお茶!
こんな美味しくて良い香りのお茶って初めて!ってくらい

もし、茶葉があったら買いたいなぁ・・・

友人注文の、オーガニックカフェオレ。
どうしても、珈琲系を注文したいらしい。
で、私の紅茶を一口飲んだ後、紅茶が良くなるらしい。

友人注文の、ドーナツ。
ホントは、シナモンアップルマフィンが良かったんだけど、無かったので。
シナモンアップルマフィンは私も食べたかったんだよね~・・・
友人は甘いものが好きなので、こういうのは紅茶の方が合う気が・・・
コチラのお店、一人で来店して、本を読んだりPCやったりしてるお客さんが多い。
お喋りしてるのって私たちくらいで、気が引けるほど静かなので、是非一人になりたいときにどうぞ^^
凄く色々な種類のお茶が楽しめます!

その後、不忍池を通り・・・

上野公園を通って帰宅。
白い彼岸花が咲いてました。
赤いのはよく見かけるんだけど、白いのは初めて見た。
白い彼岸花ってのもあるのね~・・・
あちこち歩いて疲れたけど、天気が良かったので、歩き甲斐が合った日でした^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト