
一週間分のお弁当、一気に!&もやしが売り切れ


6月27日(月)の会社持参弁当。

から揚げの甘酢炒め丼。
図書館で借りたお弁当のレシピ本のレシピをメモって何度も作ってるレシピ。
冷凍から揚げ・玉ねぎ・赤パプリカを炒めて、
水・お酢・醤油・砂糖で味付けて片栗粉でトロミを付けてます~。

6月28日(火)の会社持参弁当。

ヒレカツ・エビフライ・ひじき煮・酢の物・卵焼き・しば漬け。
このひじき煮は、みゅう作のヤツだな。
にんじんとかインゲンとか野菜をタップリ入れてるので!
父作のは野菜が一切入ってないので~。

6月29日(水)の会社持参弁当。

ハムサンド&卵サンド。
どんどん野菜が増し増しになってる気がする・・・
もはや、ハムサンドを名乗ってはいけないような・・・


6月30日(木)の会社持参弁当。

すき焼き丼。
両親は前晩すき焼きだった模様。
私のお弁当分も取っておいてくれました(^人^)
それにしても我が家の両親、すき焼き好きだなぁ・・・
焼き豆腐は入らなかったので入れず。
春菊は最初からなかったです。
やっぱり春菊を入れたほうが映えるよねぇ・・・
子供の頃は大嫌いだった春菊、大人になったら不思議なことに好きになっておりました。

食べる直前にパチリ。
七味をタップリ振って。
ちなみに、もちろん追い七味もしてるよ~


7月1日(金)の会社持参弁当。

海老塩焼きそば。

レシピは毎度のコチラです。
レモン汁多め、ニンニク少なめ、で作成。
具は、海老・キャベツ・もやし・にんじん・玉ねぎ・ニラ、にて作成。
量は多いけど、ほとんど野菜なので、とってもヘルシーですd(⌒o⌒)b
焼きそばにはもやしは必須!
・・・ってことで、前晩仕事帰りにスーパーに寄った。
そしたら、いつも買ってる、¥28のもやしが全く無い!
売り切れなんだそうな。
で、¥56だったか?の高級もやしはあった。
焼きそばにもやしは必須なので、この高級もやしを買いましたが・・・
残念なことに、もやしの味がよく分からなかった_| ̄|○ガクッ w
まぁ、倍近いお値段と言ってもたかだか¥56。
なので別にいいんだけど・・・
昨今、物価が上がりまくってるので、庶民の味方のもやしが売れまくってるのね。
そのうち、もやしまで値上がりしたりして・・・
何だか家庭菜園がブームになりそう(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト