
ほうれん草とベーコンの和風パスタで晩酌&体調悪い人多し


6月29日(水)の晩酌。
この日は水曜日恒例サイゼの日!
・・・のはずなんですが、行ってません。
家で母と夕飯です~。


前に、ブロックベーコンを買っておいたので、それを使ってスパゲティを。
この和風スパが、メチャクチャ美味しいのです!
胡椒と出汁醤油の味が絶妙です


母の分。
黒いお皿に盛り付けると、何だか全く違う料理に見える・・・

玉ねぎ入り薩摩揚げ。
お腹一杯で1切れしか食べてません。
サイゼに行かなかった理由、それは・・・
この日は午後半休を取ってジムへ行ってたのです。
ジムへ行くために午後半休を取ったのではなく、有休消化率が悪いので有休を取ったのです。
と言ってもこの暑さ、ウォーキングも出来ないし、じゃあジムでも行くか~・・・と。
3時半頃上がっていったん帰ってきたら、もう外に出たくなくなった(;´Д`)ノ
なので、家で食事をしたのです。
この日、朝出社したら、同僚1名高熱出して休み。
ママさん同僚の子供が高熱出して休み。
翌日は月末だから休みは避けたいし・・・ってことで、割と暇なこの日に帰らせてもらいました。
2名も欠員が出たから、用も無いのに帰ってる場合じゃないんだけどね。
幸い2名ともコロナでは無かったらしいんだけど、調子悪い人が多いですね~。
私はエアコン点けないで寝てるせいか、調子悪くありません。
暑くてしょっちゅう目が覚めるので、少々寝不足気味ではあるけど。
コロナ感染者もだんだん増えてきましたね~。
けど、もうそんなに大騒ぎすることじゃないんじゃないかな~・・
なんて個人的には思ってます。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト