
久しぶり!お一人様サイゼ呑み@地元&老眼鏡必須(哀)


5月11日(水)、この日はお一人様サイゼの日。
前週GWは親や家族と散々一緒にご飯を食べたので、久しぶりのお一人様外食!
そして!
この日は、耳の症状が治まった祝杯ってことで、赤ワインを!

チキンのシーザーサラダ。
粉チーズたっぷり。

若鶏のディアボラ風。
コロコロのお芋が美味しいです

肉汁やソースがタップリ付いたお芋もまた絶品!

黒胡椒とタバスコたっぷり!
もう戻れない・・・

エビクリームグラタン。
いつもは具沢山お豆スープにするんだけど、この日はお腹が空いていた!
なので、比較的軽めなグラタンを頂くことに。

こちらにも、タバスコをガッツリかけます!
このエビクリームグラタンは、割とサッパリめかも。
海老の出汁が良く出てる感じです^^
ワイン・・・お代わりは、赤大と赤小と悩みましたが、赤小にしました。
2本目も大にすると、完全に酔っぱらうのです。
水曜日は10時からドラマも観たいし、ここは小にしときました。
うん、ちょうど良いかな。

この日の読書は、鬼滅と村上春樹。
私はハルキストでして、村上氏の小説はほとんど持ってます。
が、これは持ってないし、まだ読んでなかったんですね。

老眼鏡持参il||li _| ̄|● il||l
そう、老眼が一気に進んで小さい文字が見えない!
裸眼だと、小説読むのが厳しくなってきたのです。
それが、最近本離れしてる理由。
マンガならまだ裸眼でもイケるのでね。
で、このお話。
好き嫌いが結構別れるかな・・・って感じ。
私は好きな感じなので面白く読み進んでますが^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ