
お一人様サイゼ呑み@地元&久々に鬼滅を読んだ

リアルタイム昨日は、山に行ってたので、ブログが書けずじまいでした。
耳の病気のことがあるので行くのを悩みましたが、気分転換第一で考えて行ってきました。
んで、今日は久しぶりの有休中です。
山についてはまた後程・・・

4月13日(水)、この日は2週間ぶりのお一人様サイゼ!
そう、前週は、仕事が凄く忙しくて、残業続きだったりして行けなかったんだよね~。
この日は流石に春休みも終わり、店内は空いてました。
だからか、いつも接客してくれるお兄さんが、私一人なのに4人掛けの大きなテーブルを使わせてくれました。
こういうサービス、何だか凄く嬉しくなっちゃいますね~

チキンのシーザーサラダ。

若鶏のディアボラ風。
前は辛味チキンと悩んで交互にしたりしてましたが、最近は悩まずにコレ!

黒胡椒とタバスコたっぷり!

赤大お代わり。

野菜と白いんげん豆の煮込み。
みゅう、これ結構ツボかも~。

これにもタバスコたっぷyり!

この日は久しぶりに鬼滅の刃。
再度読み直してみて・・・
やっぱり凄くレベルが高い面白さ!
鬼滅はやっぱり凄い!としか言いようがないかも。
何度読み返しても、引き込まれる面白さ。
早く鍛冶の里編、観たいなぁ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
耳の病気のことがあるので行くのを悩みましたが、気分転換第一で考えて行ってきました。
んで、今日は久しぶりの有休中です。
山についてはまた後程・・・

4月13日(水)、この日は2週間ぶりのお一人様サイゼ!
そう、前週は、仕事が凄く忙しくて、残業続きだったりして行けなかったんだよね~。
この日は流石に春休みも終わり、店内は空いてました。
だからか、いつも接客してくれるお兄さんが、私一人なのに4人掛けの大きなテーブルを使わせてくれました。
こういうサービス、何だか凄く嬉しくなっちゃいますね~


チキンのシーザーサラダ。

若鶏のディアボラ風。
前は辛味チキンと悩んで交互にしたりしてましたが、最近は悩まずにコレ!

黒胡椒とタバスコたっぷり!

赤大お代わり。

野菜と白いんげん豆の煮込み。
みゅう、これ結構ツボかも~。

これにもタバスコたっぷyり!

この日は久しぶりに鬼滅の刃。
再度読み直してみて・・・
やっぱり凄くレベルが高い面白さ!
鬼滅はやっぱり凄い!としか言いようがないかも。
何度読み返しても、引き込まれる面白さ。
早く鍛冶の里編、観たいなぁ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ