fc2ブログ

崎陽軒のシウマイや切干大根煮で晩酌&有給消化していきます

IMG_1950_20220116102643532.jpg

1月14日(金)の晩酌。

金曜日は母ちゃん飯の日です~。

IMG_1955_20220116102647659.jpg

崎陽軒のシウマイ。

前に叔父が来た際、お土産で持ってきてくれたもの。
我が家はみんな崎陽軒のシウマイが好きなので、たくさん持ってきてくれます。
私の分はその時食べなかったので冷凍しといたのでした。

日本橋小洞天の焼売も美味しいけど、やっぱり崎陽軒も美味しいよね~。

IMG_1951_20220116102644804.jpg

母作・切干大根と薩摩揚げの煮付け。

この日はメインを作らなかったので、副菜を作ってもらうことに。
最近母は、1品だけ作ってくれるように。
メインは冷凍しといたシウマイだったので、これはもう自家製冷食になるものを!
ってことで、切干大根煮を大量に作ってもらいました。
これで自家製冷食、確保ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

IMG_1953.jpg

母作・蕪糠漬け。

最近、蕪多し。
安いんですかね?

IMG_1956_20220116102649e98.jpg

この日の食後のおやつは、無印良品の紅茶バウム。
賞味期限を見たら、1日過ぎてるΣ(゚д゚;)
って、昼間母が半分食べた残り。
意外と短いんだなぁ・・・
私はやっぱり、この紅茶バウムが一番好き!


翌日土曜日は、会社の研修。
といっても、家でネットにつないでやるんだけどね。
その代わり、というんじゃないけど、翌月曜日は有休取ってて。
オミクロン株で人数減らせと言われてるし、有休もどっさり残ってるので。
3月までの間にある程度有休消化しなきゃならないし、
3~4月は忙しくなるので、1~2月でちょっと休み入れようかなぁ・・・と。
私は、担当数ややってることが多いので、休んじゃうと引継ぎが大変なので休んでなかったのね。
もちろん、遊びなど用事があればしっかり休むんだけど、コロナ禍で遊びも無いしね。
そんなわけで、1~2月は祝日もポツポツあるし、有休もポツポツ取ろうかと思ってるし、
週4出勤が増えそうです。

でもね、コレ有休消化。
テレワークじゃないのです。
ママさんたちは、週1テレワーク。
私ももっと図太くなりたいわ(-_-;)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR