
豚生姜焼きや厚切りハムサンドで会社持参弁当&若い男子も弁当


1月11日(火)の会社持参弁当。

豚生姜焼き・大根油揚げ炒め煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。
小さい副菜がもう品薄で・・・
前晩作った、大根炒め煮を入れました。
そしたら、生姜焼きと色が同じ!Σ(゚д゚;)
茶色被りで、何だか映えない色合い~(>_<)
でも、こういう茶色弁当は美味しいんですよね~(*´艸`)

1月12日(水)の会社持参弁当。

ハムサンド&卵サンド。
会社持参弁当は、美味しく・リーズナブル、というコンセプトなので、冒険はしません。
これがド定番ですね!
今回は、ハムもきゅうりも厚切りにしたら、どエラくお腹一杯に!
胃がムカムカしたほど。
やっぱりハムは薄切りで、厚みも適度がイイってことですね・・・(;´Д`)ノ
最近、お弁当を食べるブレイクルームには、20代の男子も来ております。
もちろん、手作り弁当。
自分作か、お母さん作か、彼女作かは分かりませんが・・・
私の時代だと、手作り弁当なんてカッコ悪い、なんて輩も居たんですが、
今はそういう時代でも無いのね。
普通にお弁当をレンジで温めて、普通に隠すことなく恥ずかしがること無く食べてます。
嗚呼、時代は変わってるのねぇ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト