
お仕事最終日は、お一人様サイゼ@地元


12月29日(水)、この日は私の仕事納めだったので、一人で打ち上げやってきました。
会社は30日が最後なんですが、私は一足先に有休使って休みに突入。
家の掃除に加え、家業のお店の掃除もあるのでね・・・
妹も来るとは言え、さすがに、後期高齢者の両親だけじゃキツかろう・・・

ほぐし辛味チキンのシーザーサラダ。
前のチキンサラダの方が良かった


みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。
もうこればっかり。
辛味チキンだとちょいと足りないので、〆にパスタを食べたくなっちゃう。
これだと、チキンやコーンやお芋等、バラエティ豊かに食べられて、ワインの肴に良いのです!

黒胡椒とタバスコは定番化してきました(^_^)v

レンズ豆とスペルト小麦のミネストローネ。
スープと言うより、野菜とすりつぶした豆を”食べる”って感じ。

タバスコたっぷり!
ドロッとしてて、みゅう的にカナーリ好きな感じです^^

この日の肴は、鬼滅の刃のマンガ。
復習中です。
ITパスより鬼滅。
いや、お疲れの晩餐くらいはね~(;´Д`)ノ
よく、鬼滅の刃を実写化したら誰がいい?みたいのが話題になりますよね~。
自分的に・・・
左の栗花落カナヲ・・・今田美桜さん。
右の伊黒小芭内・・・本郷奏多さん。
ですかね。
それにしても・・・
30日までギリギリ仕事だと、大掃除する暇がない。
いや、普段から掃除してればいいんですけどね。
今年は、えいや!って休んじゃったけど、何だか良くない雰囲気が漂ってたし・・・
とにかく、今年は何だか精神的に疲れちゃったので、これで切り上げ!
お疲れ様でした!



皆さま、一年ありがとうございました。
また来年も、是非遊びに来ていただけたら・・・と思ってます。
来年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ