fc2ブログ

青の洞窟ペンネボロネーゼやほうれん草煮びたしで晩酌&もし宴会やったら・・・

IMG_1496_202111271809423a1.jpg

11月23日(祝)の晩酌。

IMG_1494_2021112718094080f.jpg

前日のパスタがどうも頭から離れず、この日もパスタが食べたい!
前に特売の時に買い置いた、コチラを食べよう!

IMG_1498_20211127180945e57.jpg

おつまみとして食べたかったので、スパゲティではなくペンネにて。
ペンネだと不思議と、肴っぽくなるんだよなぁ。
ちなみに量は、100gです。
お皿が大きいから、何だか少なく見えますね~。

IMG_1500_202111271809478b1.jpg

タバスコと粉チーズをどっさり振って!
この二つは必須です(^▽^)/

ボロネーゼは無印良品でも買ったけど、私は断然、青の洞窟派。
無印よりお安いのに美味しいし、お肉がしっかり入ってます!
お肉が多いので、ソースとのバランスがちょうど良いのです!
ソースがびしょびしょなのはあまり好きでは無いのです。

IMG_1495_20211127180941e1f.jpg

この日はほうれん草を煮びたしにしました!

頂き物の久世福商店の出汁パックの賞味期限が半年以上も切れていた
でも、乾物だし、賞期限だし、まぁ平気でしょヽ(´▽`)/

IMG_1501_20211127180949253.jpg

味付けは、薄口醤油と塩。
これは、ほんだしじゃ良い味出せないかも・・・
それに、やっぱり薄口醤油がお上品な感じ^^

それにしても・・・
薄口醤油の使い方がイマイチ分からない(-_-;)
薄口醤油が余りがちです(>_<)

IMG_1497_20211127180944258.jpg

母作・きゅうりの古漬け。

漬かり過ぎた糠漬けきゅうりを薄切りにして、千切り生姜と一緒に食べます。
お酒にもホカホカご飯にも合う一品です~
私は再び一人暮らしを始めたら、絶対糠漬けをやろう!


この日は朝から強烈な二日酔い。
頭痛薬を服用してしまったほど。

一人でサイゼでワイン呑むくらいだったら、行き倒れになっても翌日二日酔いまでは無い。
しかし、誰か友人とかと呑むと、翌日必ず二日酔いになる。
何て何で何で~~~?

誰かと呑むことがホントに無かったので、頭も体も嬉しいんだろうな。
特に、私みたいなお一人様はそう感じると思う。
いや、同僚とかも言ってたけど、部署で宴会が可能になったら、間違いなく酔っぱらいになる!
だから、練習しとかなきゃ!って(爆)。

でも世の中、飲みにケーションは不要論が出てるんでしょ?
私も、上司との呑みは要らないかな~。
気を遣うから美味しくない。
けど、同僚たちとの飲み会はやりたいな~。
まぁ、うちの会社はまず無理だけど。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR