fc2ブログ

チンジャオロースやスパニッシュオムレツで晩酌&甘いものと肝臓の数値

IMG_1463_202111211125320d5.jpg

11月20日(土)の晩酌。

IMG_1464_20211121112533c7f.jpg

チンジャオロース

昔はクックドゥの素を使ってたけど、こちらのレシピを知ってからはこればかり。
みゅう的にちょうど良い塩梅なのです。
赤パプリカが入るとやっぱり映えますね~。

IMG_1458.jpg

スパニッシュオムレツ。

赤パプリカが逝きそうだったし、緑ピーマンもまだあったので。

具は、卵5コ・ジャガイモ1コ・緑ピーマン1コ・赤パプリカ半分・玉ねぎ半分。
味付けは、塩胡椒・牛乳・おろしニンニク極少量・マヨネーズ・ピザ用チーズ。

IMG_1461_2021112111253095a.jpg

今回は具を多めにしたので、高さが出たな~。

IMG_1466_202111211125355f3.jpg

朝のうちに作って、夜に温めて食べました。
ラップはフンワリかけないと、ペチャンコにつぶれます!(経験済み)
今回は冷凍庫に半端に残ってたピザチーズを入れたので、コクが出ました~。

IMG_1471_20211121112539c8f.jpg

父がまたおでんを煮ました(-_-;)

翌日食べる用に少し貰って・・・

IMG_1472.jpg

この日は、ちくわぶと白滝だけ、ちょこっと食べました。

皆さんはおでんの具は何が好きですか?
私は、卵・昆布・ちくわぶ、の順に好きです。
ちくわぶなんて、ただの小麦粉練っただけのモノなんだろうけど、おでんには必須なのです。
凄く不思議。

IMG_1469.jpg

この日の食後の甘い物は、バナナチップス。

父の友達がくれたんだそうな。
もちろん父は食べないので、母が一生懸命食べてて。
バナナチップス!?不味そう

・・・なんて思ってたんですが、食べてみたら、これがなかなかイケる。
ヤバい、クセになりそうです・・・

と、その前に。
これ、きっとカロリー高いよね?

カロリーも高いだろうけど・・・
私のγの数値が上がったのも、分かった気がする!
肝臓って、甘い物食べ過ぎても上がるらしい。
私は食べ過ぎるほどは食べて無いけど、一番やってはいけないことをやっている。
それは、お酒と甘い物の両刀!!!
普通は、どっちかに偏ると思うんですね。
私は最近、どっちもだ・・・
母が甘党でお菓子大好きなので、常にテーブルの上に置かれてて。
お酒呑みつつ、ついつい食べちゃうんだよなぁ・・・
体重が増えるほどは食べてませんが、γの数値は上がりました。

犯人はこれらだ!!!と思う。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR