fc2ブログ

親子丼や鶏ゴロゴロ焼きやソース焼きそばで会社持参弁当

IMG_1430_2021112110514454d.jpg

11月17日(水)の会社持参弁当。

週イチ恒例になりつつある、タッパードンブリ弁当です

IMG_1432_20211121105145a62.jpg

親子丼。

私が使う分量はだいたい、鶏胸肉100g・玉ねぎ小サイズ1/2コ・卵2ヶ、です。
前晩に軽く煮ておいて、翌朝卵でとじてます。

IMG_1433_20211121105147f06.jpg

そして、絶対的に必要な、刻み海苔と七味!
同僚に、『こんなの(刻み海苔のこと)会社に持ってくる!?』と言われたけど、必須なのです。

IMG_1433-1.jpg

食べるときに、スマホでパチリ。
こんな感じです。
ちなみに、海苔も七味も、追いをやります


IMG_1441_2021112110515054b.jpg

11月18日(木)の会社持参弁当。

IMG_1442-1.jpg

鶏と大葉のゴロゴロ焼き・きんぴらごぼう・ブロッコリー胡麻ドレ和え・プチトマト・卵焼き。

この日はなかなかヘルシーですね~。
結構ユルユルっと詰めたら、お昼に蓋を開けたら、片方に寄ってました(-_-;)
やっぱりぎっしり詰めないと、片寄っちゃいますね・・・


IMG_1445_20211121105153523.jpg

11月19日(金)の会社持参弁当。

この日は、巨大モーモー弁当箱。

IMG_1446_20211121105154c56.jpg

ソース焼きそば。

豚肉・ピーマン・玉ねぎ・にんじん・キャベツ・もやし、にて作成。
味付けは、付属の粉ソースのみ。
いつもはオイスターソースも入れるんだけど、粉ソースがいくつも余ってるのです。
塩焼きそば作る時とか使わないしね。
粉ソースは2つも使ったけど、そんなにしょっぱく感じなかった。
野菜が多いしね~・・・それに、お弁当に持参すると、何で味が薄く感じるんだろう?


夏の麺弁当は、サラダうどんや冷やし中華など持参したけど、冬は焼きそばくらいか・・・
焼うどんは、量が多そうな気がして作ったことが無いけど、作ってみようかな?
スパゲティは固まってほぐれないんだよね・・・(高校生の時で経験済み)。

サンドイッチも、コッペパンバージョンは微妙だったから普通のに落ち着いちゃったし。
サンドイッチくらい、何か考えて持って行こうかな~・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR