fc2ブログ

タンドリーチキンやハムサンドやフライ盛りで会社持参弁当&〇〇について

IMG_1287.jpg

11月1日(月)の会社持参弁当。

IMG_1289-1.jpg

タンドリーチキン・きんぴらごぼう・ほうれん草ポン酢びたし・焼たらこ・卵焼き。

このきんぴらごぼうは、自家製冷食で残ってたヤツ。
きんぴらごぼうはこれで最後。
我が家のは、メチャクチャ太いです。
普通きんぴらごぼうってもっと細いと思うんだけど。
まぁ、食べ応えあって宜しいかと・・・


IMG_1291_2021110423221418d.jpg

11月2日(火)の会社持参弁当。

IMG_1293.jpg

ハムサンド&卵サンド。

もうこれが定番。
美味しいので、冒険は止めよう!
最近、きゅうりを挟んでます。
きゅうりを入れると、数段美味しくなる気がする
野菜盛りだくさんサンドを食べられるのは、自作ならではですね!


IMG_1298.jpg

11月4日(木)の会社持参弁当。

IMG_1300-1_20211104232218a19.jpg

ヒレカツ・エビフライ・レンコン長ネギのきんぴら・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。

ヒレカツ、これで最後だ。
またそのうち両親が食べるだろうから、いくつか貰おう。

レンコンきんぴらは、みゅう作。
これ、本当は薄口醤油で作るんだけど、無くて濃口使ったら、色が黒くなった
これは薄口を使った方が見栄えがイイなぁ・・・

翌日5日(金)は、会社を休んで人間ドックにつき、お弁当は無し。
その代わり、お昼は何か美味しいものを食べよう!と。


この先は、お食事ブログに反してな話が出てくるので、ダメな方はスルーしてくださいm(_ _)m

人間ドックや検診の時必須な、検便。
あれ、2回分採るじゃないですか。
取れますか?
しかも、採取できる期間が決まってるから、随分前から採るわけにもいかないし。
私は便秘症につき、毎回1回分しか採れません。
『後日採取してお持ち頂きますか?』と聞かれるけど、
メンドイので、『1回分でお願いします』と答えます。

どうなんでしょうね。
あれって、キチンと2回分持ってくる人居るのかなぁ。
じっくり観察してると、割とおじさんも、1回分しか持参出来ない人が多いみたいです。

まぁ、どうでもいい話しなんだけど。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR