fc2ブログ

フライやサンドイッチで会社持参弁当&弁当作りがメンドくさい

IMG_0937.jpg

9月27日(月)の会社持参弁当。

IMG_0935-1.jpg

ヒレカツ・エビフライ・きんぴらごぼう・ほうれん草ポン酢びたし・焼たらこ・プチトマト・卵焼き。

ほうれん草が思いのほか少なくて、隙間が結構出来てしまったil||li _| ̄|● il||l
なので、隙間埋めに焼たらこ&プチトマトをIN。
こういう時ために、休日朝食で焼たらこを食べるとき、少し取り分けて冷凍しとくのです。

エビフライ、ウマ!


IMG_0938_20210929215531dd8.jpg

9月28日(火)の会社持参弁当。

この日はサンドイッチ、しかもそのまんま。

IMG_0940_202109292155336ff.jpg

コロッケサンド。

茹で卵やレタスを盛りだくさん入れて、ボリュームアップ!
キャベツは、閉じないくらいたくさん入れたつもりなんだけど、少な。
どれだけ入れれば普通になるんだか!

前はよく、イシイだっけ?チキンハンバーグでハンバーグサンドを作ってたけど、
コロッケサンドの方が美味しいなぁ。
まぁ、ライフのお高いコロッケ使ってるので、レトルトハンバーグより美味しいのは当たり前だけど。


IMG_0941_2021092921553448e.jpg

この前、モラタメさんで試させてもらった、カップスープの素持参。
今回は、塩分40%カットのコーンクリームスープ。
私は高血圧(予備軍)なので、塩分カットとか言う文字に弱いのです(;´Д`)ノ

1袋呑んでみましたが・・・
優しい味。
美味しいは美味しいです。
ホワ~ンとした感じ・・・分かりますかね?
塩分が控えめなので、それは仕方ない。
まぁ、そこまでして塩分カットするか!?って話しですが。
非常にヤバい人は、そもそもカップスープなんて飲まないだろうし
まぁ、たまに飲むなら、普通のを頂いたほうが良いんじゃないですかね?
毎日食する人なら、塩分カットが宜しいかと。

最近は、連休があったりポツポツ休んだりしてたので、久しぶりの週5勤務はキツイ・・・
っていうか、週5弁当もキツイ・・・
社食に食べたいメニューも無いし、コンビニ弁当食べるくらいなら、自分で作る。
けどたまに、作るのもイヤになる。

うーん・・・堂々巡り。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR