fc2ブログ

山梨で色々買ったモノ!あ、地元お勧めワインもね♪

9月11日(土)に山梨に行ってきまして。

で、色々と細々買ってきました。
普段節約を心がけてますが、たまにどこか行った際は、やっぱり地元のモノを買いたくなる!

IMG_0798_20210914065355e1f.jpg

蒼龍葡萄酒の白ワイン。

ここのワイナリーのワインが大好きで。
メチャクチャフルーティーで、ビックリするくらい美味しいのです!
最初に出会ったのは、約20年前、勝沼で毎年開催されるぶどう祭りにて。
勝沼のワイナリーが集まって試飲販売してくれるんだけど、そこで出会った。
甘い、というのではなくて、ぶどうそのまんま。

今回は、ワイナリーには行ってません。
時間が無かったし。
帰りがけの道の駅にあったので、購入。

IMG_0800_202109140653582c3.jpg

シャインマスカット&桃。

シャインマスカットは、農園で買ったのではなく、やはりワインと同じ道の駅にて。
ぶどう畑も車の中から拝見、ぶどうも道の駅にて。
地元の農園で買った方が良かったんですかね・・・?
何となく、いけないのかな、なんて。

シャインマスカット、実がぎっしりで、これで¥1000はメチャクチャお得!
もっと買えば良かった~!

桃も、地元のJA販売所で購入。
2ヶ¥480は安い!

IMG_0801.jpg

同じくJA販売所で買った野菜等。
枝豆¥180、青ゆず¥180、椎茸¥140。
私、こういった直産の野菜買うの大好き!
野菜は地元でも結構お高めだったかも。
で、ゆずはお店で使うし、椎茸は両親好きだし、枝豆は私が好きだから購入。

IMG_0799_20210914065357473.jpg

ほうとう屋さんで買った、唐辛子。

これは、チャリ友購入。
私の分も買ってくれました。
なんかね、しっとりしてる唐辛子なんですよ。
それほど辛くはなかった気が。

IMG_0802_202109140654017d4.jpg

秩父の道の駅でチャリ友が買った、うまい棒。

私も5ヶばかり頂きました(^人^)
しょっぱいと文句言いつつ、病みつきに(*´艸`)

IMG_0813.jpg

後日、JAで買った枝豆を茹でて頂きました。
色が凄く悪いですが、美味しかったです~。
茶豆の味がしたけど、パッケージには枝豆って書いてあるしなぁ・・・
普段、冷凍枝豆ばかり食べてるからね、違いが分からないのね(/ω\)

母曰く、枝豆の旬は過ぎてるわよ!と言われた(-_-;)
だから色が悪いのか・・・?

IMG_0814.jpg

ちなみに、いつぞや、まだ若くて塩しょっぱい白菜づけも食べた。
若干酸味も出てたけど、でもまだしょっぱい。
もう少しだ。

IMG_0815_20210914220247bfb.jpg

ってことで、海苔に巻いてパクっと^^

IMG_0819_20210914220247d16.jpg

また別の日は、ところてんなんかも。
食べるのを忘れてたら、すっかり涼しくなってしまった。

IMG_0766.jpg

オマケの番外編ですが・・・
これは、楽天セールにて買ったモノ。
バーミックスを手に入れてもなかなか使えてない私。
そうだ、混ぜる入れ物が無いせいだ!
って、セールだし買いました。
バーミックスは高さのある入れ物でないと、混ぜたとき飛び散るらしい。
これで¥3000超・・・良い買い物したってことで!
・・・使うかなぁ(>_<)

結構抑えつつ買いましたが、こう見たら色々買ってますね。
しかも、食べ物ばかり(*´艸`)

地元の方には、行ってしまいすみませんm(_ _)m
・・・って感じでしょうか・・・

はぁ~・・・
打てる人は早よワクチン打てや!
ですかね。
不安覚悟で接種したのにね・・・それでもダメなのか。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お取り寄せ
ジャンル : グルメ

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR