
リメイク!ミネストローネで晩御飯&やり辛い我が社


9月7日(火)の晩御飯。
この日もジムは休み。
前晩に食べた野菜スープね。
ルク鍋一杯に作ったので、当然残った。
それにトマト缶とケチャップ少々加え、ミネストローネにリメイク。
味変しないと、飽きちゃうからね~。

もちろん、タバスコはガッツリ掛けますよ~(^▽^)/

お総菜の、ポテトサラダ。
これは、東武ストアのですね。
もちろん、両親昼食の残り。
結構、お総菜サラダ買って食べてるんだなぁ。

母作・きんぴらごぼう。
太い太い、母のきんぴらごぼう。
少し食べて、残りはお弁当にスライド。

こんにゃくの炒り煮。
これ、不味かったil||li _| ̄|● il||l
っていうか、味が染みてない。
こんにゃくだから染みないのか・・・



会社で、自分のブログを見ようとしたら、フィルターっての?かかってしまい、見れず。
人事部のシステムで、誰が何見てるのか分かってるようなので、
私も要注意人物と特定されたか。
って言うか、別に変なブログじゃないんだけどね。
会社で色々なブログ見たり、コメントしたり、返信したりしてたんだけど、
それが出来ないと、非常に困る。
フィルター解除が済むまでは、暫く大人しくしてますか。
んもう、ちっ!って感じだなぁ。
服装問題に加え、デスクの上で珈琲など、飲み物も置けなくなった。
蓋つきの入れ物でもダメ。
どんどん厳しくなっていくけど、直属の上司は上に申し立てをしてくれるそぶりは全く無し。
こういう時に、直属上司の”素”が分かるんだよなぁ。
女性上司は、もうイイや。
それが私の答えかな。
どんどん、時代に退化していく我が社。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト