
具沢山豚汁と鶏ごぼう炊き込みご飯で晩御飯&1回目接種終了


7月7日(水)、この日は予防接種を受けたのでお酒は呑めない。
なので、仕事が休みの母と一緒に、晩御飯。
これは、毎度の母作・盛り盛りサラダ。
具は、レタス・きゅうり・玉ねぎ・トマト・茹で卵・生ハム。

冷奴。
母が持ってきたんですが、なぜ薬味と別々なのか・・・
ちなみに、我が家は冷奴は、麺つゆかけて頂きます(^人^)
前に居酒屋で麺つゆで出てきて。
斬新・新鮮!てことで、家でもそうしてます。

母作・豚汁。
この日はお酒呑めないのが確定してたし、だったら汁モノ食べたい!
ってことで、予めオーダーしていたのです。
具は、豚肉・じゃが芋・人参・玉ねぎ・ごぼう・豆腐。
お味噌は、普段私がお味噌汁等に使ってるCMでやってる出汁入りのヤツじゃなく、
お味噌専門店でわざわざ量り売りしてるのを買って使ってるそうな。
両親は普段、そんな味噌で味噌汁をのんでたのか・・・

青ネギと七味をどっさり入れて

お味噌は、合わせだけどやや赤味噌多め、な感じかな?
豚汁って、所詮は豚肉が入った味噌汁でしょ?
・・・と思ってあまり食さなかったんだけど、いやぁ、美味しい!Σ(゚д゚;)
豚肉効果?美味しい味噌効果?
豚汁、見直しました


炊き込みご飯。
この日は早めに帰ってきたので、炊き込みご飯を作りました。
これはお弁当用に計ってる画像ですが(私はご飯を計るタイプ)、
こんな感じのものを、母は食べておりました。
私は、お昼にタイ料理ランチをお腹一杯食べたので、炊き込みご飯は食べておりません。
この日はお酒が呑めなかったから、夜がツラかった(;´Д`)ノ
何がツライって、眠れない。
お酒を呑まないと、眠れない!(>_<)



この日は職域接種の一回目。
あの、ギリギリ予約した、あの騒動ですよ(-_-;)
私は(と言うかうちの会社は)3時からだったんだけど、10分前に会場入りし。
ところが、3時までは別の会社が接種していた模様。
会社名は敢えて言いませんが、有名な大手保険会社ですね。
3時ギリギリまで、いや、過ぎても駆け込んでくる。
対して3時からのうちの会社の社員はみんな職業柄?きっちりしてるので、時間前に待機。
ちょっとした混雑状態でした。
こういう時、業界柄が出るねぇ・・・
間違いのないように、非常にたくさんの方々が、働いていてくれてました。
肝心の接種ですが、ちょっとチクッとどころじゃなくて、ズキンと来た。
痛ーっ!
でも、接種後は、普通。
え?私、今コロナワクチン接種したんだよね?って感じで忘れるくらい普通。
インフルエンザの方が大変だったくらい。
まぁ、一回目だったからねぇ・・・
私が接種した、モデルナは2回目が大変みたいだし。
そんな余裕かましていた、接種日当日。
問題は、二日目なのでした・・・
続く




にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト