fc2ブログ

祝復活!お一人様サイゼ呑み@地元

IMG_0204.jpg

6月23日(水)、恒例のサイゼ呑み

やっと店でお酒が呑める~ヽ(´▽`)/
待ちに待った解禁日
6時ジャストにお店に入店。
やっぱり2人まで&酒注文テーブルは90分まで。
仕方ないね・・・呑めないよりかは全然良いので、取り敢えずガッツリいっとくか

ちなみに、ワインは恒例の、赤大2!

IMG_0206.jpg

この日のお供は、コチラのチャリマンガ。
チャリ友に借りたものでございます。

こちらは、荒川サイクリングロードとか琵琶湖とか山梨とか、
自転車関係の場所が実名で出てくるので、サイクリングの参考になったりもします。

IMG_0205.jpg

チキンのシーザーサラダ。

よしよし、ちゃんとカリカリのパンも乗ってるし(〃´。`)~3

って、器が安っぽいプラスチックに変わってました。
ワイングラス&カラフェに加えて、サラダボウルまでも・・・
まぁ、割れなくてちょうど良いんだろうけど。

IMG_0207.jpg

若鶏のディアボラ風。

懐かしの味
やっぱり赤ワインにはこれがいいわぁ~(〃´。`)~3

IMG_0208.jpg

黒胡椒&タバスコたっぷりでイタダキマス(^人^)

IMG_0209-1.jpg

リグーリア風ミネストローネ。

ディアボラチキンの時は〆は食べないんだけど、ついつい嬉しくて注文。
と言っても、お腹もまぁまぁ満たされてたし、太りたくないんで、具沢山スープ。
こちらは、豆が入ったミネストローネでとっても美味しかったです^^

マンガ読んだりLINEしたり。
一人だったら90分でじゅうぶんだな。
が、二人じゃお酒呑んで90分じゃ足りないなぁ・・・
土日に昼からハシゴするしかないか?┐( ̄o ̄)┌

この後は、近くの駅ビルが8時閉店なので、急いで寄って帰りました~。

この日はホントは母にも行く?と声かけたんだけど・・・
母も友達とご飯の約束をしたご様子。
母たちはお酒は一滴も飲まないけど、やっぱり期間中は外食を控えてたからね。
母の周りもみんな2回目接種を終えた人も多いし、付き合いも復活してる模様。

良かった良かった。

予防接種をする・しないは、人それぞれ。
しない選択もありだと思う。
ただ、徹底して予防して、感染しないで欲しいなぁ・・・と思う。
これ以上、自粛はイヤ。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR