fc2ブログ

キャベツと鶏肉の無水煮込みとスパサラで晩酌&職域接種申し込み、その後

IMG_0132_20210614223023ab5.jpg

6月12日(土)の晩御飯。

この缶チューハイ、前に貰って呑んだら意外と美味しくて!
甘くないのでスッキリ呑めるの。
私は甘いのが得意ではないので、これはイイね~。
ただ、アル度が7度で結構高いんだよね~・・・

IMG_0135-1.jpg

『ストウブはじめまして』と言うレシピ本より、キャベツと鶏肉の煮込み

この日は朝からストウブ出動で、コトコト煮込みました。

前にこのレシピ本を立ち読みして、作りたいな~・・・と思ったレシピ。
何と図書館にあったので、早速借りて作ってみた!
具は、鶏もも肉・キャベツ・玉ねぎ、のみ。
味付けは、塩だけ。
水も入れてません!Σ(゚д゚;)

蓋して極弱火で煮込むこと40分。
こんなに水分が出る~

IMG_0139-1_20210614222904b43.jpg

あまり美味しそうに見えない盛り付けですが、これが驚きの美味しさ!Σ(゚д゚;)
鶏肉から?キャベツから?玉ねぎから?凄く良い出汁が出てて~(〃´。`)~3
塩だけでこんなに美味しい味になるとは、ストウブ鍋、驚きだ!

IMG_0141_20210614222904b00.jpg

スープはこんな感じ。
これは簡単だし、また作ってみ浮かな!

けどね~・・・鶏もも肉の下処理が超めんどくさかった。
いつもは胸肉ばかりなので、もも肉久しぶりに使ったんですね。
脂が多い、筋がある、皮がヤだ

IMG_0134_2021061422290393a.jpg

スパゲティサラダ。

色々なブログを見てたら、マカロニサラダが食べたくなった。
が、私はいつもスパゲティで作るんだよね~。

具はスパゲティの他、ハム・玉ねぎ・キャベツ・ピーマン・コーン。
味付けは、熱々の時にお酢を少々入れて下味をつけ、マヨ・ヨーグルト・塩胡椒。
無糖ヨーグルトを入れると、サッパリした味になり、さらにカロリー抑えられるし。
しかも、ずっとトロトロな感じだし。
無糖ヨーグルトは常備してあるので(毎朝食べてる)、いつも入れるかな~。





会社の職域接種の申し込み状況について。

私はすぐに申し込んだんだけど、ママさんたちが、
まぁワクチン接種について文句?悪口?言う言う!(爆)
あれは凄かったね!
だから、私もブログで、ママさんたちが拒否ってる~・・・と書いたんですが。

ところが、申込期限ギリギリになり、見てみると・・・

ママさんたちも・・・つまり部署の人たち、ほとんど申し込んでるし!
あの文句は何だったのか・・・(-_-;)
ただ、出来れば自治体のファイザーが良いと思ってるらしい。
『自治体のがいつになるか分からないから、取り敢えず職域のも申し込んでおかなくちゃ!』
・・・って、受ける気満々ジャン!!!

ちなみに、これを書いてるリアルタイムの今日、母が2回目接種を終えました。
微熱(37℃)出たのと、ダルイのと、それが副作用のようですね。
年寄り&ファイザーは、副作用が出づらいものかと思ったけどね。
私は恐らく、職域のモデルナになるだろうし、副作用が怖いなぁ・・・(>_<)

つか、酒呑みは効きが悪いらしいぞ!?


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR