fc2ブログ

荒サイプチサイクリング&美味しい夏野菜でランチ@キッチンとれたて

IMG_0111_2021061218030226f.jpg

6月11日(金)、この日は会社は有休取ってまして。
午後から用事があるんだけど、午前中は暇だし天気も良いし、ってサイクリング。
いつもの荒サイです!

さすがは平日、ほとんど人が(自転車が)居な~い

IMG_0119_20210612180334b77.jpg

目的はコチラのお店、キッチンとれたてです。
ここでお昼ご飯を食べたかった!
うちからちょうど1時間くらいで来られるので、ちょうど良いのです~。

今回は、2階のレストランで頂きました(^人^)
暑かったからね~、冷房で涼しい2階がイイ

IMG_0113_2021061218030848e.jpg

クロスバイク、乗り始めの時は、サドルの高さが全然慣れず、低くしてた。
が、最近やっと慣れてきたか、もっと高くてもイイかな~・・・と思うようになって。
進歩ですね

IMG_0114-1.jpg

夏野菜の冷製パスタのセット。

前回頼んで美味しかったキャベツとごぼうの野菜うどんを食べたかった。
が、無くて。
思えばそれは、根菜がたっぷり入ったうどんだった・・・今は夏だからね。
メニューもガラリと変わっておりました。
うどんだったら、坦々うどんしかなくて。
坦々・・・って気分じゃなかったのでね。

IMG_0117_20210612180325102.jpg

キャベツのサラダ。

ドレッシングがメチャクチャ激ウマでした!

これ、キューピーのティスティドレッシングのイタリアンぽい味だな。

IMG_0116_20210612180325a5a.jpg

カポナータ。ラタトゥイユか?

いかにも手作りっぽい、優しい味。
余計なものは一切入ってない!って感じの味でした

IMG_0115-1.jpg

夏野菜の冷製パスタ。

お店横の畑で作ってる野菜が盛りだくさん!
トマト・茄子・かぼちゃ・ズッキーニ・ルッコラ、がドカンと盛り付けてあって。
大きめにカットされていたので、野菜の味がそのままダイレクトに。
この夏野菜がメチャクチャ美味しくて!

パスタの味付けは、クリームチーズメインのよう。
それに、これは豆乳でのばしてるのかな・・・?凄くアッサリな味。

IMG_0118_20210612180332a23.jpg

なので、粉チーズとタバスコをもらって、ガッツリ味に変身。
それでも薄味かな・・・
私はチャリチャリして汗かいてたから塩分必要だったかな。

コチラのお店、客層は近所にお住いの人、って感じでした。
子連れのママさんとか、老夫婦とか。
味付けや素材が健康的なお店なので、お年寄りや小さい子供が多いんでしょうね^^

IMG_0120_20210612180334bd2.jpg

食後は、お店横の畑をしばし散策。
畑、イイね~(〃´。`)~3
野菜が美味しいはずだ!

IMG_0121_2021061218033486d.jpg

この後は、埼玉方面へ走り、川口まで行って、そのまま戻ってきました。
とっても良い陽気で、そのまま何処までも走っていきたかったな~・・・

IMG_0123.jpg

これは、復路の左岸(往路は右岸を走りました)。
この日は天気は良かったけど、ちょっとモヤってたので、山は見えなかった。
空気がキレイな日だと、秩父の山々が見えるんだよね~。

嗚呼、山も行きたいなぁ・・・
山が見える景色が恋しい。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR