
ロールキャベツグラタンで晩酌&両親の予防接種の予約した!


5月17日(月)の晩酌。

ロールキャベツグラタン。
ロールキャベツは多めに作って、二日目は必ずグラタン!
実は、こっちの方が楽しみだったりします(*´艸`)

ホワイトソースは、緩めが好みかな~。
コンソメ入れて、しっかり味付けたのが好きです^^
チーズも、半端に残ってたのを全部投入!
ロールキャベツも、トマトソースがガッツリ付いた状態で器に入れてるので、
トマトソースとホワイトソースとチーズが混ざった感じがまた美味です!


母作・絹揚げとぜんまい煮。
肴に良し。
お弁当用にも小分けしときました~。

前々晩残りの、きゅうりの古漬け。
ナチュキチ¥100豆鉢、大活躍!



この日は一日有休を取っておりました。
さすがに疲れたな~・・・って、本当は週末金曜日に有休取ってサイクリングでも・・・
・・・と思ったんだけど、我が区では、5/17(月)より老人の予防接種予約開始、と。
電話は通じないだろうし、じゃあ私がネットで予約するか・・・と、この日に有休変更。
最初は、テレワークか午前半休でイイかな・・・なんて思ったんですが・・・
結果、一日有休で良かった!
午前半休じゃ足りなかったし、テレワークの片手間で出来るもんじゃなかった!
まず、9時開始からずーっとクリックし続けるも、弾かれて繋がらず。
ちなみに、電話も繋がらず。
ずーっとやり続けること3時間半、やっと二人分の予約が取れた次第ですε=( ̄。 ̄;A フゥ…
同じ日が良かったらしいけど、ネット予約は一人ずつ行うため、無理無理!
(電話だったら大丈夫だろうけど、繋がらない)
しかも、ネット予約も結構ややこしい感じ?
私はPCでやったからスムーズに出来たけど、スマホじゃかなり大変かも・・・
つか、お年寄りはネット予約、大変でしょ!?
もっと単純に予約出来るやり方、無いもんかね・・・
これ、私たちまで順番廻って来るの、いつになることやら┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ
老人でこの騒ぎ。
まぁ、ずっと先で良いなら、気長に予約してれば良いと思うんだけど、
うちは両親とも接客飲食仕事してるので、早急に受けたほうが良いのです。
自分たちのためにも、お客さんのためにも。
そんなわけで、午後から自転車でも・・・と思ったけど、天気悪くて乗れず。

霧雨が降ったりやんだりの中、ウォーキング。
今はジムもやってないし、これくらいしか気分転換できないのがツライ(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト