
タンドリーチキンや酢の物で晩酌&新緑の季節


4月29日(祝)の晩酌。
前晩の盛り盛りサラダが残ったので、ちょこっと足してこの日も頂きました。
前晩の、レタス・新玉ねぎ・きゅうり・ハム・卵、に加え、
千切りキャベツ・貝割れ・プチトマト・わかめ、をプラス。
色々な野菜を入れると、食べ飽きずに美味しい!
特に、新玉ねぎとハムときゅうりは美味しいな~。
私は色々刻んだり用意するのがめんどくさくていつも同じだけど、
たまにはサラダメイン!って感じで色々入れて作るのもイイかも~。

『鶏胸肉100』と言うレシピ本より、”タンドリーチキン”。
鶏肉300gも使ったのに、お弁当1回分取り分けたら、これしか残らなかった

かなりの焼縮み・・・?
味付けはカナーリ美味しいです!
ヨーグルト・カレー粉・塩・黒胡椒・おろしニンニク・ケチャップ・オリーブオイル、だったかな?

酢の物。

三杯酢はもっぱらコチラのレシピばかり。
分量が覚えやすいのと、安定の美味しさ。
この日は手っ取り早くカニカマで作りましたが、タコで酢の物が食べたい・・・
なんか、毎回タコタコ言ってる気がする。




この日は朝からずーっと雨。
少し雨が収まってきたかな~・・・ってときに、お買い物。
ちょっと足を延ばして、上野公園まで雨の中ウォーキング。
さすがに公園はガラガラに空いてた

ちょうど季節がら、新緑が凄くキレイで!
特に、久々の雨で、新緑もさらにキレイに生き生きしてる感じ。
今の季節は、山も新緑が凄いキレイで見ごろなんだよね・・・
嗚呼、こんな良い季節に山に行けないなんて、もったいない(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト