
お一人様サイゼ呑み@地元


4月7日(水)は、水曜日恒例のサイゼの日!
この日はお一人様です~。

この日のお供はコチラ。
初心に戻って、第一巻から読み返しております。
この1巻の衝撃が大きかったからね~・・・
今読み返すと、2巻の方が面白いな。

チキンのシーザーサラダ。
この日は特に、コーンとチーズの盛りが凄かった。
なので、とってもクリーミーでした。
そういえば、この画像見て思い出したんだけど・・・
この日のサラダの盛りは良かったんですが・・・
カリカリのパンが乗ってない!!!
シーザーサラダと言えば、カリカリのパン。
乗せ忘れたなっ


辛味チキン。
前回はディアボラチキンにしたので、今回はコチラ。
最初の、熱々カリッカリがこれまた美味!

柔らか青豆の温サラダ。
最近ハマってるコチラ。
この日はもの凄くお腹空いてて、ついつい頼んでしまった。
画像はタバスコ振った後ですが、もちろん、追いタバスコしましたよ!

エビクリームグラタン。
〆はコチラ。
そんなに凄い量ではないので、〆にちょこっと食べたいときにちょうど良い。
さっぱりクリーミーなので、ペロっと食べられちゃいます(^▽^)/
もちろん、タバスコたっぷり!です。
この日のワインは、赤大2!
翌日仕事だってのに、やっちまった感・・・
凄いお腹空いてて、たくさん注文しちゃったので、
たくさん食べれば平気だろう・・・と言う安易さ。

なので、酔い覚まし・・・ってことで、食後はソラマチまで歩く。
画像がボケてるのは、酔ってる証拠でしょうか・・・
この日のスカイツリーは緑で、ちょい地味ですね。
ソラマチでは、お総菜は買わなかったな。
色々見たかったけど、時間も遅かったし、疲れてたし、そのまま帰宅。
帰宅後に、行き倒れ。
そして、真夜中に目が覚めて、色々動き出すという悪循環_| ̄|○ガクッ w
嗚呼、これからは赤大2はや止めとこう(-_-;)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト