
噂のライフから揚げや旬の筍やお蕎麦で晩酌


4月4日(日)の晩酌。
この時の時刻、まだ5時過ぎ。
この日は雨予報が出てたんだけど、小さな折り畳みしか持ってなくて。
なので、降り出す前にウォーキングから帰ってきた次第です。
まぁ、雨は夜になるまで降らなかったんだけどね~・・・

ライフのから揚げ。
もちろん、トースターでカリカリに焼き直して頂きました(^人^)
ライフのから揚げが、テレビだか何かに取り上げられたとか?
私は全然知らなかったんだけど、そんなことを聞きまして。
じゃあ食べてみようかな~・・・って、お試しで少量のみ買ってみました。
3ヶ¥201。
味ですが、みゅうド直球な感じ!
まず、から揚げ専門店のに比べて、味が濃くなくあっさり。
しかも、ニンニク臭はほとんどせず、生姜風味が強いです。
なので、若者やガテン系男性ウケはしないかな?
女性や中高年ウケしそうな感じでした。
ってことで、私も、専門店のニンニク濃い唐揚げより、
こっちのアッサリから揚げの方が食べ易くて好きだな~。
お値段もそう高くもないし、イイかも!

母作・たけのこ煮。
この季節、竹林を持ってる従姉妹が、タケノコを送ってくれます(-人-)
旬の筍って美味しいねぇ~(〃´。`)~3
この日は母が、たけのこ煮にしました。
たけのこだけだけど、これだけで美味しい!


前晩残りの、スパサラ。
まだあります。
キャベツ入れ忘れた割に、多いな。
単に、食べる量が減ってるだけと思う(-_-;)

両親昼食残りの、お蕎麦。
父が茹でたので、茹ですぎ柔らか

でも、久しぶりに食べたお蕎麦は美味しかったぁ~

肴として食べたので、ワサビを利かせて、ちびりちびりとすすりました。
お蕎麦って焼酎の肴になるんだわぁ~(〃´。`)~3
美味しかったのでまた食べようっと!
この日は雨が降る!なんてたいして歩いて無い割に、炭水化物祭りだったな。
その割に、晩酌開始&終了が早い&お菓子食いが無かったからなのか、
翌朝の体重は、-0.3kgΣ(゚д゚;)
お蕎麦って優秀なのねっ!
って言うか、晩酌早めの開始&終了も良かった・・・のでは。
ジムでお風呂に入るようになってから、家時間が増えたんだよね。
ジムだとお風呂~お風呂上がりがサクサクっと進むけど、
家だと、ダラダラダラダラして、時間ばかりかかっちゃうんだよね~。
ジムでのお風呂が空いてる時間帯も何となく把握してきたので、
自分流に上手く時間を使えるように考えようっと!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト