
本格中華!華春楼@浅草&我が家の今後について始動開始

3月3日(水)、この日は午後半休予定が、急遽一日年休になり。
午前中は何も予定が無かったのでジムへ行き、
午後に用事を済ませ、ちょっと早い夕飯食べに行こうか~・・・となり。
両親・妹ダンナのロバート・みゅうの4名で中華を食べに行ってきました。
行ったお店は、華春楼。
この辺りでは珍しい、大衆街中華ではなく高級路線中華。
お値段的にはリーズナブルな部類に入るのかな?
だからか、いつもお客さんがたくさん居ます^^
そんなわけで、5時に入店!(早っ)

お通しの、搾菜。
もうみんなでつまんだ後ですね
これをつまみつつ、まずはビールを。
その後、みゅうはウーロン杯。

芝海老のチリソース煮。
私は、ここのエビチリが一番好き!
ソースが超絶品なのです

牛肉細切りと春雨炒め。
みゅう個人的に、これも大好きで必ず注文します^^

八宝菜。
父ご所望の品。

五目入りおこげ。
妹ダンナのロバートご所望の品。
父が、『八宝菜と同じだなぁ・・・』と。
父は、全く空気が読めない人なので、思ったことをすぐ口に出してしまう



酢豚。
ロバート&母、注文の品。
母は酢豚が大好き。
だけど、いつも遠慮して好きなものを頼めないのです。
みんな、それぞれ好きなものがあって、パーッと頼んじゃうからね
実はロバートも酢豚が好きなことが判明し、注文。
母はとっても嬉しそうでした^^

アワビの炒め煮。
父注文の品。
そろそろ塩味が食べたいな~・・・って。
私はアワビが食べられないので、セロリだけ拾って食べました。

海老焼きそば。
〆に何食べる?ってことになり、父が、『海老焼きそばが食べたい』と。
そこでみんなが、『海老そば(ラーメン)じゃなくて、海老焼きそば?』と
しつこいくらい父に念を押すも、『海老焼きそばだ』と。
そして来た品みて父が一言、『これじゃない』と。
どうやら茶色だったらしいんですね。
母曰く、それは海老そば(ラーメン)だ、とのこと。
だからさぁ、焼きそば?って念を押したじゃん!
焼きそばだ!って言ったよね?
母とロバートは、ハイハイじゃあ私たちで食べちゃうからね~・・・と。
みゅうはまだまだ修行が足りないので、終始イライラ


お酒は、ロバートとみゅうで、紹興酒をボトル2本空け。
でもしっかり食べたので、それほど酔わず。
コチラの中華は本当に美味しいので、是非是非おススメです!
それにしても・・・
父もトシを取った。
頭も体もトシ取った。
母がもの凄くしっかりしてるから、少し安心だけど。
そんなこともあり、父と共に私もトシを取ってるわけで。
今後の我が家について、税理士さんのところへ行って、色々と相談してきました。
今すぐどうとか動くわけじゃないけど、少しずつ動いて行って、
一番良い状況を作れたらなぁ・・・って。
はっきり言って、もの凄く大変(>_<)
ロバートが居てくれて本当に良かった。
私だけじゃ、何も分からなかったもん。
嗚呼、これからも色々と勉強しなくては
少しずつ形になりだしたら、ちょこちょこっと綴っていこうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
午前中は何も予定が無かったのでジムへ行き、
午後に用事を済ませ、ちょっと早い夕飯食べに行こうか~・・・となり。
両親・妹ダンナのロバート・みゅうの4名で中華を食べに行ってきました。
行ったお店は、華春楼。
この辺りでは珍しい、大衆街中華ではなく高級路線中華。
お値段的にはリーズナブルな部類に入るのかな?
だからか、いつもお客さんがたくさん居ます^^
そんなわけで、5時に入店!(早っ)

お通しの、搾菜。
もうみんなでつまんだ後ですね

これをつまみつつ、まずはビールを。
その後、みゅうはウーロン杯。

芝海老のチリソース煮。
私は、ここのエビチリが一番好き!
ソースが超絶品なのです


牛肉細切りと春雨炒め。
みゅう個人的に、これも大好きで必ず注文します^^

八宝菜。
父ご所望の品。

五目入りおこげ。
妹ダンナのロバートご所望の品。
父が、『八宝菜と同じだなぁ・・・』と。
父は、全く空気が読めない人なので、思ったことをすぐ口に出してしまう




酢豚。
ロバート&母、注文の品。
母は酢豚が大好き。
だけど、いつも遠慮して好きなものを頼めないのです。
みんな、それぞれ好きなものがあって、パーッと頼んじゃうからね

実はロバートも酢豚が好きなことが判明し、注文。
母はとっても嬉しそうでした^^

アワビの炒め煮。
父注文の品。
そろそろ塩味が食べたいな~・・・って。
私はアワビが食べられないので、セロリだけ拾って食べました。

海老焼きそば。
〆に何食べる?ってことになり、父が、『海老焼きそばが食べたい』と。
そこでみんなが、『海老そば(ラーメン)じゃなくて、海老焼きそば?』と
しつこいくらい父に念を押すも、『海老焼きそばだ』と。
そして来た品みて父が一言、『これじゃない』と。
どうやら茶色だったらしいんですね。
母曰く、それは海老そば(ラーメン)だ、とのこと。
だからさぁ、焼きそば?って念を押したじゃん!

焼きそばだ!って言ったよね?
母とロバートは、ハイハイじゃあ私たちで食べちゃうからね~・・・と。
みゅうはまだまだ修行が足りないので、終始イライラ



お酒は、ロバートとみゅうで、紹興酒をボトル2本空け。
でもしっかり食べたので、それほど酔わず。
コチラの中華は本当に美味しいので、是非是非おススメです!
それにしても・・・
父もトシを取った。
頭も体もトシ取った。
母がもの凄くしっかりしてるから、少し安心だけど。
そんなこともあり、父と共に私もトシを取ってるわけで。
今後の我が家について、税理士さんのところへ行って、色々と相談してきました。
今すぐどうとか動くわけじゃないけど、少しずつ動いて行って、
一番良い状況を作れたらなぁ・・・って。
はっきり言って、もの凄く大変(>_<)
ロバートが居てくれて本当に良かった。
私だけじゃ、何も分からなかったもん。
嗚呼、これからも色々と勉強しなくては

少しずつ形になりだしたら、ちょこちょこっと綴っていこうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ