
ロールキャベツやもやしツナのごまマヨ和えで晩酌&頑張れライフ!スーパーは大変


1月25日(土)の晩酌。
冷たい雨が降っていて、ウォーキングも出来なかった一日・・・



時間がたっぷりあったので、作ってみました^^
前週、巨大なキャベツを買っておいた、ってのもあるし。
何だか、不格好なヤツが上の方に写ってるなぁ

最初に、フライパンにバターを敷いて、焼き目が付くくらい焼いてから煮込む。
ちょっと面倒だけど、とっても美味しいので、コチラのレシピばかりです!

一つが超巨大!
中身のタネは多くないです。
つまり、キャベツがデカいのです!
ルク鍋で1時間弱煮込んだけど、まだちょっと硬めだったかも。

『shunkonカフェごはん3』と言うと言うレシピ本より、
”もやしとツナときゅうりのごまマヨラー油あえ”。
ラー油が無かったので入れてません。
もやしとマヨ・・・合わなそう(-_-;)
・・・と思いつつ作ってみたら、美味しいっ

ツナを、醤油と砂糖で甘じょっぱく合えてあるし、
ほんだしも入れてるので、マヨが和風になって美味しかったです


おでん、ちょこっと。
まだまだ昆布がたくさん残っておりますΣ(゚д゚;)
私は一番昆布が好きだけど・・・どれだけ昆布を入れたんだ!?



この日は冷たい雨でウォーキングは出来なかったけど、
地元ライフが再開したので、2往復して色々買いこんできました!
我が地元のライフ、実は従業員がコロナに感染したとかで、
2週間も休店していたのです。
今は消毒すれば、一日ですぐ再開出来るようだけど、
ライフは念には念を入れて、2週間も休店したらしい。
そんなわけで、この日行ったんですが、雨だったからか?空いてたな。
で。
一人のじーさんが、パートっぽいおばさん捕まえて、
『おい、コロナは大丈夫かっ!』って。
コロナが気になるなら、別のスーパーに行けばイイじゃん!
近くにいくつも大手スーパーがあるし!
お店側が一番気にしてると思うんだけど!
って言うか、アンタみたいな客から感染したのかもしれないよ!
家に帰って母に話したところ、
『上から目線でただ言いたいだけなんじゃない?
きっと家で誰にも相手にされてない人だと思うわよ』と。
確か、ポテサラ論争の時も、じーさんだった気が・・・
じーさんて生き物は、自分が凄くイヤな発言してるって分からないんだろうか

スーパーの従業員てホント大変だと思うんだよね。
感染した人だって、もしかしたら、お客さんから感染したのかもしれないし。
小さい子供や年寄りと一緒に住んでる人だって居るだろうし。
今、外食自粛だから、スーパー大混雑だし。
うちのお客さんやジム仲間のママ友に、ライフで働いてる人とか居るし、
他人事じゃないんだよね・・・ホント大変だ。
だから、余計じーさんに腹立った

ライフは、休店中も従業員のお給料は出していたらしい。
手厚いね^^
そんなわけで、大好きなライフ頑張れp(≧ヘ≦)q
ってことで、よそのスーパーに浮気せず!
寒い日も風が強い日も膝が痛い日も、
橋を越えてライフ押上店へ通ってたのです。
お金チャージしてたり、他じゃ買い物しづらいってのもあるけど

あ~でも、行きつけのスーパーが一番買い物しやすいわぁ(〃´。`)~3
でも押上店も超巨大で、見たことない品とかもたくさんあって楽しかったから、
たまには行ってみようっと


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト