
2021年元旦!!の我が家

あけおめ当日!
やーっと年明け元旦記事です!

1月1日(祝)、毎年元旦は叔父一家と新年会だけど、
今年はコロナで集まれず。
総勢10名超すからね~・・・
そんなわけで、妹一家と我が家とで、こじんまりと。
写真は、母作のお雑煮。
お醤油味です~。
具は、鶏肉・小松菜・大根・里芋・金時にんじん。
ちなみに、妹夫婦&みゅうは、お餅を入れません。
この後お酒呑むし、お餅を食べたら他のものが食べられなくなるし!

妹ダンナ・ロバートが買ってくれる、お節!
いつも和風お節&和洋中と2ヶ購入してくれますが、
今年は我が家だけなので、1ヶです。
つか、これでもお腹一杯になり余るほど!
ちょこっとずつ色々つまめてイイね~d(⌒o⌒)b

買ってきた、栗きんとん・数の子・なます。
作らず(爆)。

そして、お正月恒例の、蟹!
いや、いつでも食べられるんだろうけど、
何故か我が家では、お正月にだけ食べる。
左がタラバ、右がズワイ。
右のズワイは食べづらそうだったので食べてません。
ひたすら、食べ易そうで身が食べ応えあるタラバを!
味の違いをどうこう言えるほどの舌でもないしね~┐(  ̄ー ̄)┌
みんな夢中で蟹ばかり食べた結果・・・
父が用意しておいたお刺身が全く食べられないというil||li _| ̄|● il||l
私は元々お刺身は食べないけどね。

肉盛り。
途中、赤ワインに切り替えたので、肉盛りを出しました。
もうね、盛り付けは無視して!
ローストビーフ&生ハムは、カタログでお取り寄せしたもの。
スモークチキンはまだある業スー、テリーヌは買ったモノ。
赤ワインが大好きで、魚介や和食がそう得意ではないみゅう。
こういったモノが好きなのです・・・
そして、6時頃妹夫婦は帰り。

父・母・みゅう&ミコスケの4名で、三社様にお参り。
そう、ミコスケはお泊りなのです


わ~いヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/

三社様の次は、浅草寺。
今年は縁日の露店も無し。
だからか、結構閑散としてました。
参拝客は、ほとんどが若者。
年よりはほとんど居なかったな~。
そして家に帰り、遅くまでミコスケとゲームやったりテレビ観たりして、
11時半頃就寝いたしました。
もちろん、ミコスケの布団は、私の横!
今まではババ(母)の横だったんだけど、まぁ一応コロナだから、ってことで。

にほんブログ村

にほんブログ村
やーっと年明け元旦記事です!

1月1日(祝)、毎年元旦は叔父一家と新年会だけど、
今年はコロナで集まれず。
総勢10名超すからね~・・・
そんなわけで、妹一家と我が家とで、こじんまりと。
写真は、母作のお雑煮。
お醤油味です~。
具は、鶏肉・小松菜・大根・里芋・金時にんじん。
ちなみに、妹夫婦&みゅうは、お餅を入れません。
この後お酒呑むし、お餅を食べたら他のものが食べられなくなるし!

妹ダンナ・ロバートが買ってくれる、お節!
いつも和風お節&和洋中と2ヶ購入してくれますが、
今年は我が家だけなので、1ヶです。
つか、これでもお腹一杯になり余るほど!
ちょこっとずつ色々つまめてイイね~d(⌒o⌒)b

買ってきた、栗きんとん・数の子・なます。
作らず(爆)。

そして、お正月恒例の、蟹!
いや、いつでも食べられるんだろうけど、
何故か我が家では、お正月にだけ食べる。
左がタラバ、右がズワイ。
右のズワイは食べづらそうだったので食べてません。
ひたすら、食べ易そうで身が食べ応えあるタラバを!
味の違いをどうこう言えるほどの舌でもないしね~┐(  ̄ー ̄)┌
みんな夢中で蟹ばかり食べた結果・・・
父が用意しておいたお刺身が全く食べられないというil||li _| ̄|● il||l
私は元々お刺身は食べないけどね。

肉盛り。
途中、赤ワインに切り替えたので、肉盛りを出しました。
もうね、盛り付けは無視して!
ローストビーフ&生ハムは、カタログでお取り寄せしたもの。
スモークチキンはまだある業スー、テリーヌは買ったモノ。
赤ワインが大好きで、魚介や和食がそう得意ではないみゅう。
こういったモノが好きなのです・・・
そして、6時頃妹夫婦は帰り。

父・母・みゅう&ミコスケの4名で、三社様にお参り。
そう、ミコスケはお泊りなのです



わ~いヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/

三社様の次は、浅草寺。
今年は縁日の露店も無し。
だからか、結構閑散としてました。
参拝客は、ほとんどが若者。
年よりはほとんど居なかったな~。
そして家に帰り、遅くまでミコスケとゲームやったりテレビ観たりして、
11時半頃就寝いたしました。
もちろん、ミコスケの布団は、私の横!
今まではババ(母)の横だったんだけど、まぁ一応コロナだから、ってことで。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト