
秋刀魚塩焼きや二日目肉じゃがで晩酌&溜まるアルファ米


11月22日(日)の晩酌。

秋刀魚の塩焼き。
父が市場に行って買ってきた、生秋刀魚。
シーズン二度目ですね~。
今は普通に買えるのかな?
今回ちょっと細めですね~。
でもとても美味しかったです!

前晩残りの、無水肉じゃが。
残りと言うか、二日目が一番美味しいので、もちろん食べます!
何度も煮返してるので、イイ塩梅に味が濃くなりました。
一日目は薄め、二日目は濃いめ・・・
醤油を+大1追加しましたが、+大1/2でいいのかなぁ・・・
肉じゃがは大好きなので、ついつい完璧を目指したくなってしまう


業スーのごぼうサラダ。
やっぱり普通に美味しいですね~。
母もモリモリ食べてました^^




溜まってしまった、アルファ米・・・
会社で備蓄してるものなんですが、賞味期限が近付くと、社員に配る。
特に私なんかは登山してるから、『山で食べるだろう!』と余分にくれる。
大変ありがたいのですが・・・
・賞味期限がホントに間近(3か月前とか)
・ここ数年、体力低下により、小屋泊自炊の山行が減った
・今年はコロナで全く山へ行ってない
等々の理由により、こんなに溜まってしまいました(;´Д`)ノ
ちなみに・・・
画像の右側の味付きご飯は貰ったばかりで、賞味期限は来年4月。
白米は昨年貰ったので、賞味期限は今年の4月(つまり半年オーバー)
真ん中の味付きご飯は、何と、賞味期限が2年半切れil||li _| ̄|● il||l
アルファ米は腐るものではないので、お腹は壊さないはず。
とは言え、もしものこと・・・山でお腹を壊す恐怖を考えると、
賞味期限切れ・・・しかも2年半も過ぎたものは持参したくない(-_-;)
ってことで、この日のお昼に、2年半切れのエビピラフを食べました。
水分量が多かったせいか、父のパスタのように、
モッチリふにゃふにゃ柔らかごはんに(;´Д`)ノ
超マズっ_| ̄|○ガクッ w
水分量に気を付けて、山やチャリの時に、地道に食べて行こう・・・
捨てるのはもったいないからね^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト