
鮭ホイル焼きや生ハム貝割れ巻きで晩酌&好きなカップ麺


10月10日(土)の晩酌。


久しぶりに生鮭を買ったので(今回はちゃんと”生鮭”)、
簡単に、えのきと玉ねぎを入れて、ホイル焼きにしました~。
味噌ベースにしようか悩んだんだけど、
今回は、麺つゆ+バターの、美味しいコンビで^^
サッパリだけどコクが出て、大満足でした~

ちなみに、レシピでは、トースターで10分になってるけど・・・
とても10分じゃ焼けず、生焼けだった(>_<)
なので、さらに15分追加!
鮭も野菜も常温にしといたのに、何でだろう・・・
皆さんはホイル焼きって、何で焼いてるんですかね?
フライパン?オーブン?


前に、カルディーで買っておいた生ハムが、この日が賞味期限だったΣ(゚д゚;)
なので、食べちゃいましょう(^▽^)/
そのまま食べると何だかしょっぱいので、貝割れ巻き巻きで。
ちなみに両親は、ドレッシングをかけたオニオンスライスと一緒に食べてました。

市販の、蕪の甘酢漬けっぽいお新香。
まだある。
この日は朝からずーっと雨。
全くやむ気配なし!
午前中にジム行って、午後はウォーキングも出来ないので、
家に帰ってお昼ご飯。

もちろん、昼から作る気なんて無いので、カップ麺で~す。
これは、ライフのプライベートブランドかな?
一つ¥88と言う安さ(ちなみに、量も少し少なめですので~)。
こういうプライベートブランド系はあまり手にしなかったんだけど、
これは、タンメンが凄く美味しいの!
と言うのも、旧友mariが、数年前までライフでアルバイトしてたらしく、
『このシリーズのタンメンが凄く美味しいんだよ!』と教えてもらって。
醤油と白湯シーフードは常に置いてあるんだけど、タンメンはたまにしか置いてない。
先日見つけて、買い置いたのです~。

乾燥野菜を少々足し、胡椒ドバっと投入。
しっかり味わい深く、これが¥88とはお買い得な感じ!
カップ麺は、このタンメンorカップヌードル醤油味かな~

・・・って、カップ麺を熱く語るなんて、何だか哀しい・・・_| ̄|○ガクッ w
いや、言い訳じゃないんだけど、山に行かなくなってから、
食べる機会も減っていて(カップ麺は山での昼食と言う位置付け)、
何だか食べたくて仕方なかったのよー。
体には良くないだろうけど、また食べようっと。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト