
超久しぶり!週2会社持参弁当

会社も始まり、そしてお弁当も始まりました~。
作るのはメンドクサイけど、お昼が持参弁当だと、何だか楽しみなんだよね

5月7日(木)の会社持参弁当。
出ました!タッパーどんぶり弁当
これは朝用意するのもラクなので、12連休明けにはちょうどよろしい!

チンジャオロース丼。
前々晩残りの青椒肉絲にて。
残り、って言うか、オンザライスで食べたくて、わざわざ作った感はある!
オンザライス、サイコー!ヽ(´▽`)/

5月8日(金)の会社持参弁当。

ひじき煮・から揚げ・ほうれん草ポン酢びたし。
この日はお弁当持参予定じゃなかったんだけど、
母がひじき煮を作ってたので、急遽お弁当をじさんすることにしました~。



社員食堂ね・・・
一応開いてはいるんだけど、出社してる社員も少ないし、
食堂のおばさん(多分パート)も自宅待機なんだかしらないけど、
働いてる人も少ないし、そんなわけでメニューも激減。
温うどん・温お蕎麦・カレー・牛丼、くらいしかなく。
しかも、カレーと牛丼は大きいサイズしかなくて量多いし、
サラダなんかの小鉢も無い(>_<)
お弁当も売ってるけど、すんごいボリューミーだし・・・
あとは、パンとかおにぎりとかそんなん。
そんなわけで、自作弁当持参が増えると思われる。
と言っても、私自体、出社が少ないんだけどね。
しかし、配布されてる食券の額が¥17000くらいあって。
それを、11月までに使い切らねばならない。
11月までにはコロナが終息するとは思うけど・・・
使い切るのかね(-_-;)
早く、いつもの食堂が再開されますように・・・(-人-)
作るのはメンドクサイけど、お昼が持参弁当だと、何だか楽しみなんだよね


5月7日(木)の会社持参弁当。
出ました!タッパーどんぶり弁当

これは朝用意するのもラクなので、12連休明けにはちょうどよろしい!

チンジャオロース丼。
前々晩残りの青椒肉絲にて。
残り、って言うか、オンザライスで食べたくて、わざわざ作った感はある!
オンザライス、サイコー!ヽ(´▽`)/

5月8日(金)の会社持参弁当。

ひじき煮・から揚げ・ほうれん草ポン酢びたし。
この日はお弁当持参予定じゃなかったんだけど、
母がひじき煮を作ってたので、急遽お弁当をじさんすることにしました~。



社員食堂ね・・・
一応開いてはいるんだけど、出社してる社員も少ないし、
食堂のおばさん(多分パート)も自宅待機なんだかしらないけど、
働いてる人も少ないし、そんなわけでメニューも激減。
温うどん・温お蕎麦・カレー・牛丼、くらいしかなく。
しかも、カレーと牛丼は大きいサイズしかなくて量多いし、
サラダなんかの小鉢も無い(>_<)
お弁当も売ってるけど、すんごいボリューミーだし・・・
あとは、パンとかおにぎりとかそんなん。
そんなわけで、自作弁当持参が増えると思われる。
と言っても、私自体、出社が少ないんだけどね。
しかし、配布されてる食券の額が¥17000くらいあって。
それを、11月までに使い切らねばならない。
11月までにはコロナが終息するとは思うけど・・・
使い切るのかね(-_-;)
早く、いつもの食堂が再開されますように・・・(-人-)
スポンサーサイト