
会社ランチ用炊き込みエビピラフを作成&激寒チャリチャリ

ある日のこと、会社ランチ用の炊き込みおにぎりが無くなったので作成。

炊飯器deエビピラフ♪ by おこじょ1027
今回は、エビピラフの番です~。
こちらのレシピは相当気に入ってまして。
冷凍エビピラフとほぼ同じ味が出せます!
まずは、具材とお米をフライパンで炒るところから!

これでも一応水が入ってます。
具が多いんですね~
具は、海老・玉ねぎ・にんじん・コーン・ピーマン。
玉ねぎからも水分が出るので、これくらいでも全然OK

ほら、ちゃーんと炊けてる
バターの香りがホワ~ンと食欲をそそるんだなぁ~(〃´。`)~3

一つ一つラップんで包んで・・・
最近は、このくらいの量で充分(^_^)v

みゅうランチ用ちょいデカ4ヶ・母用普通サイズ1ヶ・半端少量1ヶと、
この日食べようと思ってたランチ用タッパー分が出来上がりました~。
この出来立てピラフを持って、土手までチャリで行き、土手ランチをしよう!
・・・と思って出掛ける用意をしてたら、いきなり雨がil||li _| ̄|● il||l
夕方から雨の予報が、早まったか???
これは来週ランチに回すとして(来週1週間自宅待機なので)、
この日はサクッとどん兵衛かき揚げ蕎麦を食べました(画像無し)。
そしたら、食べ終えたら雨がやんでね・・・_| ̄|○ガクッ w
悔しいので、激寒の中、土手までママチャリだけど、チャリチャリしてきました。
あーあ。
まぁ、こんな日もあるさ。
コロナや緊急事態宣言が出て、
今のストレス発散は、貴重なウォーキングやサイクリングくらい。
せめて、お天気だけは晴れて欲しいわぁ(;´Д`)ノ


今回は、エビピラフの番です~。
こちらのレシピは相当気に入ってまして。
冷凍エビピラフとほぼ同じ味が出せます!
まずは、具材とお米をフライパンで炒るところから!

これでも一応水が入ってます。
具が多いんですね~

具は、海老・玉ねぎ・にんじん・コーン・ピーマン。
玉ねぎからも水分が出るので、これくらいでも全然OK


ほら、ちゃーんと炊けてる

バターの香りがホワ~ンと食欲をそそるんだなぁ~(〃´。`)~3

一つ一つラップんで包んで・・・
最近は、このくらいの量で充分(^_^)v

みゅうランチ用ちょいデカ4ヶ・母用普通サイズ1ヶ・半端少量1ヶと、
この日食べようと思ってたランチ用タッパー分が出来上がりました~。
この出来立てピラフを持って、土手までチャリで行き、土手ランチをしよう!
・・・と思って出掛ける用意をしてたら、いきなり雨がil||li _| ̄|● il||l
夕方から雨の予報が、早まったか???
これは来週ランチに回すとして(来週1週間自宅待機なので)、
この日はサクッとどん兵衛かき揚げ蕎麦を食べました(画像無し)。
そしたら、食べ終えたら雨がやんでね・・・_| ̄|○ガクッ w
悔しいので、激寒の中、土手までママチャリだけど、チャリチャリしてきました。
あーあ。
まぁ、こんな日もあるさ。
コロナや緊急事態宣言が出て、
今のストレス発散は、貴重なウォーキングやサイクリングくらい。
せめて、お天気だけは晴れて欲しいわぁ(;´Д`)ノ
スポンサーサイト