
崎陽軒のシウマイや小松菜煮びたしで晩酌&テレワークしたくでも出来ない


3月27日(金)の晩酌。
久しぶりに一週間通して仕事したら疲れたわ。

崎陽軒のシウマイ&安海老シュウマイ。
叔父が来た時にお土産で持ってきてくれた、崎陽軒のシウマイ。
私はメニューを先まで考えて用意してるため、その時は食べずに冷凍庫行き。
この日、頂きました。
白っぽいのは、父が買ってきた安っぽい海老シュウマイ。

母作・小松菜と薩摩揚げの煮びたし。
母の味付けは濃いんだけど、最近は高血圧の私に合わせた薄味。
母はあれだけしょっぱい味付け食べてるのに、低血圧。
体質なんだなぁ・・・(-_-;)

両親昼食残りのお蕎麦。
両親のお昼ご飯はお蕎麦だったらしい。
多すぎて残したのを頂きました(^人^)
私はお蕎麦が大好物!
普段晩酌には炭水化物を摂らないけど、量も少ないし食べちゃった。
もっと食べたかった~!

この日はお腹が空いていて、何気に量が足りずに、会社で貰ったお菓子を食べたり。
志村けんさん亡くなりましたね。
会社でヤフーニュース見てて驚きました。
私、小学生の頃、全員集合観に行ったことあるんだよね~。
小学生の姪っ子も、志村動物園とか観てるし、ホント、世代問わず。
何だか今でも信じられないわ。
いつまで続くんでしょうね~・・・
私、風邪もひかないしアレルギーも無いから、マスクなんて今まで縁が無く。
だから、苦しいわ暑いわ気が散るわ、早くマスクから解放されたい(;´Д`)ノ
一つ疑問。
土日の外出控えて!って、毎日の電車の中も同じくらい危ないと思うんだけど。
テレワーク出来ない人もいるんですよ(それは私)。
スポンサーサイト