
おでんやパン耳チーズで晩酌&翌日から仕事だぁ・・・


2月9日(日)の晩酌。

父作・おでん。
父が、自分で食べる用にちょこっとおでんを作ったらしい。
私は見逃さないよ!発見しました

ちょこっと、と言ってもお鍋に一杯あったので、私ももちろん頂き!
父は卵が好きじゃないので入ってなかった。
私は卵が一番好き!
なので、自分の分だけ茹でて後入れ。

前晩残りの、レンコン長ネギのキンピラ。
余ったので、お弁当用にも冷凍しときました~。

前晩残りの、父作・ひじき薩摩揚げ煮。
これまた残ったので、お弁当用にも冷凍~。

チーズを挟んだパン耳。
前日、佐竹商店街に食パンを買いに行きましてね。
私はパン耳が大好き

昔と比べて、パン耳が格段と美味しくなったと思いません?
パン自体美味しお店が出来てきた、ってのもあると思うけど。
両親はパン耳にそこまでの情熱は無いようなので、私が頂き!
パン耳だけ切ってチーズを挟んで食べると、イイ肴になる。
ワインが呑みたくなっちゃわぁ

そして。
この日の翌日から、だるっだるの会社の始まりです。
楽しい休暇も、なげーなー・・・と思ったけど、意外とあっという間に終わってしまい。
20代の頃は、9日間の休み中、8日間は海外に行っていた。
ギリギリまで行く!
ところが、40代の今、旅行はしても2泊くらいまでかなぁ・・・。
たまには海外に行きたいと思いつつ、やっぱり近場でノンビリ過ごしたい気も。
海外行くなら、休暇は2週間くらい欲しいな

今一番行きたい海外は、タイとハワイです!(≧∇≦)b
スポンサーサイト