
妹宅でホムパ!博多水炊きの食べ方について&コロナ

前日我が家に来た時、『翌日〇〇食べるんだ~!おいでよ~!』と。
おおっ、〇〇!ってことで、お呼ばれされてきました(^人^)

まずは、前菜的に、枝豆とかお新香とか。

〇〇とは、博多水炊き!
どうやら、鶏肉&鶏つくねとスープをセットで買ったらしい。
具は、白菜・大根・白滝。
長ネギが無いのは、説明書に入れるって書いてないからだ!と・・・
ちなみに大根は、ミコスケが好きだから入れただけとのこと。
白く濁ったスープが、美味しそう・・・(´ρ`)bジュル

でもこれね、スープだけが美味しいわけじゃない。
鶏肉・・・骨付きぶつ切り鶏肉がめちゃウマだったのよ!
ただし、スープ自体に味はない。
本場はどうしてるんでしょうね~・・・
私たちは取り敢えず、この濁ったスープにポン酢を入れました・・・
これで合ってるのか┐( ̄o ̄)┌

父が市場で買ってきた、美味しい明太子。
鍋と一緒に食べると美味しい・・・って話だったけど、
そのまま食べたほうが美味しかったので、そのまま食べました。
みんな、明太子LOVE




食後は席をテレビ前に移して、二次会開始!
サラミとかチーズとかクラッツとか。
ミコスケにクラッツ食べる?と聞いたら・・・
もうちょっと明太子を楽しみたいんだけど?と。
はーい。
ミコスケ大人になったなぁ・・・

ちなみに、ミコスケ、春から中学一年生。
はやっ!
もう中学生ですよ!
なので、撮影禁止だそうです~。
そりゃそうだよね┐(  ̄ー ̄)┌
ところで。
ミコスケの卒業式に行こうと思ってたら・・・
コロナ騒動で、それどころではない!?
学校は休校に?
じゃあ卒業式は?(私は出ないけど)
職場のママさんたちも大慌て。
うちは働くママさんたちが多いので、みんな一斉に休まれちゃうと、
仕事が回らなくなっちゃう。
そして、私の持ってる株も、大損中・・・il||li _| ̄|● il||l