
筑前煮や煮びたしで煮物晩酌&猫番組観て涙涙涙


11月30日(土)の晩酌。

前晩残りの、母作・筑前煮。
あまりにも硬かったので、煮直したらしい。
だからか、とっても柔らかくなってました~。
そして、またもや鶏肉多めに取る!

母作・小松菜と薩摩揚げの煮びたし。
よく行く地元密着系スーパーで、小松菜が一袋¥78とのこと!
そりゃ、買っちゃうでしょ!
4袋買って、うち3袋使って、暫く食べてなかった煮びたしを作ってもらう。
いや、この日は一品くらいは自分で作ろうとは思ったんだけどね。
ホントよ。
いやぁ、葉野菜が高い!
この日はジムの後、佐竹商店街に行ってパンを買い。
同じく佐竹商店街の地元密着型スーパーでチョコレートを買い。
入谷の地元密着型スーパーで小松菜と大根を買い。
地元ライフでまたまた買い物をし。
疲れた・・・
ま、これがイイ運動になってるんだろうけど!

夜は、BSの番組で、親が子供の職場を見に行く、ってのをやっていて。
この日は、子供が獣医さんというご一家。
猫専門病院で働く我が子を見に行くってのなんだけど・・・
もうね、涙涙涙。
うちに居たコを思い出しちゃってね。
最後、息を引き取るときは、私が看取ったんだよね。
辛かったなぁ・・・
獣医さんて、動物を飼ったことがある子供は、一度は憧れる職業なのでは。
今でも私は憧れがあるけど、気持ちが出すぎちゃってきっとダメだな・・・
猫、飼いたいなぁ・・・(〃´。`)~3
スポンサーサイト