fc2ブログ

から揚げ甘酢炒め&焼きそばで週2会社持参ドンブリ弁当

栃木の紅葉&ハイキングの前に、ちょっとお弁当記事でも・・・・
(写真整理中~)

IMG_5509.jpg

11月12日(火)の会社持参弁当。

このタッパーどんぶり弁当にハマっております

IMG_5507-.jpg

から揚げの甘酢炒め丼。

”朝15分でできる丼弁当”と言うレシピ本より、
『から揚げのユーリンチー風炒め丼』
図書館で借り出来た本です~。
ドンブリ弁当にハマってるので!

しかし・・・
いや、これはユーリンチーじゃないでしょ・・・
甘酢炒めじゃない?って味付け
味付けは、醤油大1・お酢大1・砂糖小1・水大1・片栗粉小1/2、なので。
具は、から揚げ大2ヶ(3ヶが良かった)・玉ねぎ1/4コ・赤パプリカ1/2コ。

けど、味は抜群に美味しかった!
酢豚っぽい味付け。
ケチャップが入ってないから、やっぱり甘酢炒めか。
普通にお店で食べる味!
冷凍から揚げとかでも作れるし、これはハードリピだわ!


IMG_5550.jpg

11月14日(木)の会社持参弁当。

諸事情により、ドンブリ弁当。

IMG_5552.jpg

焼きそば。

冷凍しといた焼きそば麺が一玉あったので。
具は、豚肉・キャベツ・もやし・玉ねぎ・にんじん・ピーマン。
野菜が多すぎたかなぁ・・・と思ったけど、意外とショボーンとなるのでちょうど良かった。

この日は、紅葉ハイクの翌日で、会社は午前半休取ってた(用意周到

・朝食を、やや遅い時間にしっかり摂ったので昼食は軽くて良い。
・午前中時間があったので、調理&片付けの時間がたっぷりあった。


以上の理由で、メンドい割に満腹感が無い焼きそばにしたのでした。
ちょうどイイじゃん!て。

午後に喉が渇きました~。


翌週の弁当は、さすがに普通の2段式弁当にでもするかな?
でも、ドンブリ弁当レシピ本には色々載ってたので作ってみたいし。

どうしましょうかね~^^
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR