
秋刀魚や切干大根煮や白菜漬けで和食晩酌


11月12日(火)の晩酌。
翌日は仕事を有給休暇取って休むため、この日はジムへ行かず晩酌。

焼き秋刀魚。
今年は秋刀魚が高いんだとか?
何だかほっそりした秋刀魚だなぁ・・・
でも、味はとーっても美味しかった!
塩鯖を食べると調子悪くなる私。
塩鯖の脂かな・・・なんて。
この秋刀魚も脂が乗ってたし、ちょっと不安だったんだけど、大丈夫だった(^_^)v
この秋刀魚は父が足立市場で買ってきたもの。
だから大丈夫だったかな・・・?
いや、スーパーがどうとか言うわけじゃないんだけど、何だろう?

母作・切干大根煮。
この切干大根は、私が群馬の産直で買ってきたもの。
農家のお母さん手作りの切干。
歯ごたえがあって、味わい深く、美味しい切干でした!

母作・白菜漬け。
やや漬かり過ぎな感じで、酸味が出てました。
私はお新香は何でも、漬かり過ぎの発酵してるほうが好きなので美味しく頂きました!
お店で出すには、漬かり過ぎはダメなんだそうな。

何となくもの足りなくて、冷凍してた具なしナポリタン。
これは、前に酔っ払った後にスーパーへ行ったら半額になってたもの。
ついつい買ってしまったんですね

それを3等分して冷凍してたんだけど、使い道が無くて冷凍庫に入れっぱなしに。
3等分したうちの2つを食べました。
ナポリタンには太麺が合うよね~^^
意外と美味しかったのに驚き。
そして、やっぱりパスタは3等分の1つで良かったかも・・・
お腹いっぱいだε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そして、翌日は5時起き予定なので、早めに就寝

栃木の方までハイキングがてら、紅葉を見に行ってきます

スポンサーサイト