
シーズン初!温か~い豚味噌鍋で晩酌


11月4日(祝)の晩酌。

この日は、シーズンお初のお鍋!
おひとり様用ちょいデカ7号土鍋、出動

ずっとお鍋が食べたかったんだよね~(〃´。`)~3
この日は登山翌日で体が痛かったので、ちょこっとウォーキングしただけ。
なので、ヘルシーで良かろう。

具は豚肉の他、白菜・長ねぎ・えのき・豆腐・春雨。
いたって普通。
が!
白菜と長ねぎは、前日、群馬の産直で購入したもの。
白菜はぎゅーっとつまってて、泥ネギは太くてお見事!


今回は、人気のこちらのレシピで。
ほんだしで作れるので、お手軽ですね~。

もちろん、七味はたっぷり

味は、結構濃いめかも。
野菜から水分が出てるけど、それでもしっかりした味が付いてました!
そして、太い泥ネギが凄く甘くてトロトロで美味しかった~!

ちなみに、第一陣を食べ終えてから、ニラがあったのを忘れて、急いで入れた。
味噌鍋にニラはあった方がいいよね~。
この日はたいして動いてないし、その割にお昼結構食べちゃったし。
なので、ヘルシーに野菜中心のお鍋だったんだけど・・・
あっさりだったせいか、いつものような、不快感な満腹感ではない。

なので、これを一人で一袋、一気食いしてしまったil||li _| ̄|● il||l
母は毎週日曜日に、お友達のおばちゃんたちとモーニングを食べに行くんだけど、
仲間のおばちゃんから、『コレ美味しいのよ~』と頂いたそうな。
確かに美味しかった。
普段この手のお菓子は食べないので、なおさら美味しく感じたのかも。
この日は不快感が無かったので、結構ガッツリ食べてしまった。
翌朝の体重、どえらく増えてたしね・・・_| ̄|○ガクッ w
けど、やっぱり和食は体に良いのね^^
スポンサーサイト