
和中挽肉対決&シーフード和食で会社週2会社持参弁当


10月28日(月)の会社持参弁当。
この日は蓋がきっちり閉まっております!

麻婆豆腐(両親昼食残り)・卵焼き・小松菜ポン酢和え・大根そぼろ煮。
朝起きても、まだ塩鯖脂による胃もたれだった、この日の朝(-_-;)
前晩食べようと思ってた、両親夕飯残りの麻婆豆腐や大根そぼろ煮を詰め詰め。
何だかまるで、和中挽肉対決のようですね~

これね、勝者は中華の麻婆豆腐かな?
とにかく味が濃いのでご飯に合う!
ちなみに、父作はメチャクチャ油っぽいので、急遽囲いを作って入れた(-_-;)

10月31日(木)の会社持参弁当。
しっかり蓋が開いております!
これぞ、みゅうd(⌒o⌒)b

母土産の根菜煮・焼鮭・焼たらこ・エビフライ・卵焼き
前晩(水)、母は月イチ恒例の、友人とのお食事会に出掛けた。
その時、たくさん残った根菜煮を持ち帰ってきた。
もれなく私のお弁当へスライド~。
この根菜煮、余るのが分かるがする。
味付け自体は薄味なんだけど、凄く甘いの。
薄味なら出汁を利かせて甘みを抑えるか、
甘いならもっと醤油入れてコッテリ煮つける方が好きだなぁ。
あとは、エビフライも焼鮭も焼たらこも、残り物を冷凍しといたヤツです~。
残り物自家製冷食、万歳~ヽ(´▽`)/
会社ランチが自作弁当だと、胃袋が絶好調です

満腹になり過ぎず、けど腹持ちも良い。
そして、なぜか翌朝の体重も減ってる

週2、頑張るぞっp(≧ヘ≦)q
スポンサーサイト