
旧友とサイゼ呑み&ママ達と独女の考え方について考える


7月13日(土)、三連休初日、久々に友人mariと呑み。
サイゼにてランチ呑みです~ヽ(´▽`)/
mariは3児のママなんだけど、最近契約社員として就職したそうな。
フルタイムで(月)~(金)勤務。
よく決心したよね。
ホント凄い

その祝宴、午後2時開宴


チキンとブロッコリーのサラダ。
レギュラーサイズを頼んだと思ったんだけど、結構量がある気がする。
玉ねぎが入ってて、それがアクセントになって美味しかった。

フリウリ風フリコ。
新商品らしい。
普通のポテトグラタン。
潰したじゃが芋の上にチーズ載せて焼いただけ。
時間経つと美味しくないので、これは呑んべ的に無いかな。

ポップコーンシュリンプ。
何年ぶりに注文したかな。
自分じゃ絶対注文しない逸品。

野菜ときのこのピザ。
この野菜ソースが好きでね~・・・だからこのピザをよく注文する。
時間が経っても美味しかったな^^
2時間経って4時頃、タカミン登場。
この日はパートタイムのお仕事だったらしい。
でももうすぐ辞めるんだって~。
簡単。

ワカメとオクラのサラダ。
タカミンご所望の品。

エスカルゴのオーブン焼き。
これもタカミン注文。
これ好きな人が多いんだよね~。
みゅう、バター味がしつこくて、あまり好きじゃないかも(-_-;)

プチフォッカ。

たっぷりコーンのピザ。
これはイカン!
安っぽい味!
コーンが甘くて多くて、これはダメだわ。
みゅう的に、トマトソースとチーズだけで乗ってればイイ。
(野菜ソースがあればなおいい!)

コーヒーゼリー。
これは誰が食べたのかな。
mariかな?分からん。
デキャンタはどれくらい注文したか分からないほど頼んだ。
マグナムいっとかないとだめだね。
食べるほうは、mari&みゅうは、それほど食べてないかも?
みゅうは5時半頃、そのまま帰ってきました。
あとは、タカミンとmari、思う存分、地元ママ友トークしてくださいな^^
私は地元違うしママでも無いので、話合わないのよ。

家に着いたのは7時前頃だったんだけど、ついつい買っちゃったコレ・・・
しっかりオフ品買うところが凄いけど(爆)、でも食べすぎ。
翌日しっかり1.4kg増。
でも、二日酔が無かったから、まぁいっか。
子育て終えたけどフルタイム勤務反対派のタカミンと、
子育て真っ最中だけどフルタイム勤務始めたmari。
私はmariに軍配を挙げたい。
今はバブル期じゃないのよ。
遊ぶ金くらい、自分で稼ぎなさい。
スポンサーサイト
テーマ : ファミリーレストラン
ジャンル : グルメ