台風が来てますね。
憎っくき台風め!!!
本当は7/28今頃、白馬大雪渓を登ってるはず・・・
そう、台風のせいで、中止になってしまったのです!
今まで散々天気良かったのにね・・・・゚・(ノД`)・゚・
そんなわけで、ブログはちょっと遡りまして・・・
7月19日(木)は、会社の副社長からお声が掛かり、
部長と次長(女性)と4人でお食事。
と言うか、呑み。
門前仲町で美味しいワインを頂いてきましたが、写真は無し。
さすがに、ね。
んで、7月20日(金)、この日はジム仲間とバーミヤン呑み。
この前、帰れま10(テン)で、餃子の王将がやってて。
行きたい~!と思ったけど、私の住んでる界隈には無いので、バーミヤンへ。

おつまみバンバンジー。

おつまみ3種盛り。

W焼き餃子。
美味しくて、呑むよりまずガッツリ食べちゃいました!

青菜のにんにく炒め。
普通は空心菜とかで作るんだろうけど、そこはバーミヤン、多分、小松菜です

でも、サッパリしてて美味しかったです


山椒とラー油のビリッとシビから赤麻婆豆腐。
辛いもの好きな私でも、辛い!と思うほど辛かったです~。
お酒やごはんが進む!
でも普通に凄く美味しかったです。

牛肉のチンジャオロース。

香港風酢豚。
ケチャップと醤油の間くらいがちょうど良くて、これは美味しかった!
私は、”バルサミコ酢豚”ってのが好きだったんだけど、無くなってて残念(>_<)
お酒は、仲間は紹興酒呑んでたけど、私は気分的にワインだったので、赤デキャンタを。
バーミヤン、数年ぶりに来て満足!
が、私の地元だけかもしれませんが、子供がすんごく多い!
それでも、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちはまぁまぁ大人しいのですが、
未就学児童の子供たちがウルサイウルサイ!
走り回るし、金切り声っていうの?あげたり。
仕方ないのかな?
ちなみに、サイゼリヤはザワザワうるさいけど、子供のキャーキャーはありません。
子供は中華が好きなのね~。
そんなわけで、大人が中華をつまみに呑むような場ではないようなので、
暫くは行かないと思いまふ。
この後は、酔い覚ましに上野まで歩いて行って、
上野駅構内のハードロックカフェで呑んできました。
昔々、六本木のハードロックカフェには行ったことあるけど、ご近所上野のは未経験。
上野でしょ~…と思って行ったら、意外と外人さん多くて、上野っぽくなかった(笑)。
ちょっと一杯飲むにはイイかな。
ちょこっと復活してきた、週末みゅうでした!
テーマ : ファミリーレストラン
ジャンル : グルメ