
珍しくALLスーパーお惣菜の晩酌


5月7日(月)の晩酌。
月曜日で仕事もある平日なのに、晩酌とは、みゅう的にありえん。
この日はジムに行こうかと準備するも、何と、お休みの日だった

しかしGW明けの仕事で非常に疲れてたので、イチから作る気はしない。
よし!サイゼへ行こう!と思ったけど、この前も行ったばかりだし・・・
・・・ってことで、スーパーであれこれお惣菜買って帰りました。
スーパーのお惣菜って、何年ぶりに買った!?ってくらい久しぶりかも。

前晩残りのブロッコリー。
そのまんま、マヨ付けて。

青海苔風味の白身魚フライ。
何と、¥74だしっ



そう、この日は大雨だったんですね~。
なので、まだ6時過ぎだというのに、値引きシールの嵐でしたヽ(´▽`)/

蒸し鶏と春雨の中華風サラダ。
これは値引きシールなかったけど購入。
こういうの大好き

最初、ごま油がキツくてしょっぱいなぁ・・・と思ってたんだけど、
途中でお酢を入れて食べたら、みゅう好みになりました~。
お惣菜もアレンジ次第ですね~。

巻き寿司。
どうしても食べたくなった!
まだ月曜日だから、そんなに飲まないであろう・・・と。

かんぴょう巻き&明太マヨきゅうり、1本¥93。
ホントはかんぴょう巻きだけ買う予定だったけど、パックがスカスカに感じたので・・・
巻き寿司って、手でちょいとつまめるからか、肴にイイね

何だかメチャクチャお腹一杯になったので、フライは半分、後日に持ち越し。
みゅうがスーパーお惣菜を買わない理由。
それは、味が濃い&油っぽい、量が少ないわりに値段が割高。
家で食べるんなら、作ったほうが経済的だし美味しいし。
しかし、家で作れないときもあるし、作りたくないときもある。
そういう時は、外食。
お惣菜より外食の方が高いけど、お店の方がもちろん美味しいし、
サービス受ける値段も入ってると思うし。
家で食べるんだったら、自炊。
・・・ということでここ数年、お惣菜ってあまり登場しなかったんですね~。
まぁたまにはあったかもしれないけど。
久々にお惣菜買って食べた感想。
外食よりは安いな。
味はやっぱり濃い。
けど、凄くお手軽だわ~(〃´。`)~3
ってところでしょうか。
たまには良いかもね~。
スポンサーサイト