
週末土曜日のマッタリ朝ごはん


3月3日(土)の朝ごはん。
たまには朝ごはんでも。
この日はちょっと豪勢

・・・いつもはふりかけ&鮭フレークだけ、とかなんでね

8時過ぎころ起きだして、8時半過ぎ頃イタダキマス(^人^)

ご飯は、発芽玄米と白米のハーフ。
前は発芽玄米オンリーだったんだけどね。
お味噌汁の具は、玉ねぎ・小松菜・えのき・長ねぎ。
えのきをお味噌汁に入れるのがマイブーム。
すっごくイイ出汁でるんだよ~!

前晩のカレーほんの少し・鮭の西京焼き・母作大根葉の糠漬け。
カレー、どうしてもご飯と一緒に食べたくて

鮭は、最初塩焼きかと思って食べたら、西京焼きだったΣ(゚д゚;)
朝から西京焼きとは贅沢な

みゅう的に、塩鮭は朝食・西京焼きは晩酌、なのです。
休日はゆっくり起きて、ゆっくり支度して、テレビ観ながらゆっくり食べる。
なので、こんなに食べられるんだけどね。
平日は時間無いし、朝も早いのでそんなに食べられない。
朝余裕あるのっていいな~(〃´。`)~3
スポンサーサイト