
けんちん汁&塩鯖焼き&茹でいんげんで和風晩酌


2月24日(土)の晩酌。
野菜、いつ値下がりするんだろう・・・
この冬、サラダもお鍋も思いっきり食べてないかも・・・

母作・けんちん汁。
我が家のけんちんは変わってるらしい。
どう変わってるか、他の家のけんちんを食べたことが無いので分からないんだけど。
私はお酒と一緒に食べるので、具多め・汁少なめ。
具は、豆腐・こんにゃく・竹輪・にんじん・大根・ごぼう。+みゅうは七味をターップリ!
ちなみに、最近こんにゃくに凝ってしまって、こんにゃくを多めによそってしまう(* ̄m ̄) ププッ

塩鯖焼き。
焼魚ってやっぱり日本の味だ!
和酒に合う~

焼いたら縮んだ。
冷凍しといた塩鯖を焼くと、何だか生臭い気がする・・・
何をどうすれば良いんだろう┐( ̄o ̄)┌

茹でいんげん。
醤油とマヨと七味でシンプルに。
昔は胡麻和え作ろうかな~・・・なんて色々考えたけど、今は・・・めんど。
実家の台所は、どういうわけか料理する気分にならない



言い訳か

前週1週間弱の休暇を取って、呑んで遊んで・・・と言う、そのままの生活を送った。
そしたら太ってね。
それ以来、全然痩せないのよーっ・゚・(ノД`)・゚・
ホント、代謝が落ちてる。
もっともっと努力が必要なのか(;´Д`)ノ
そして、一人暮らしが恋しい・・・
スポンサーサイト