
旧友と我が家で二人女子会


2月11日(日)、友人mariと我が家にて二人女子会!

スパサラ。
そう、この日のために前日作っておいたのです。

おでん。
おでん種がセットになって売ってるものを使用。
それに、白滝・卵をプラス。
ホントは大根も入れようかと思ってたんだけど、別茹でするのがメンドくなってやめた

一緒におでん出汁も付いてたのでそれ使ったら、あまり美味しくなかった(-_-;)
クックパッド検索して作れば良かったな。
でも寒い時のおでんは温まってイイね!


塩鯖使ってるので簡単に出来た~ヽ(´▽`)/

ちなみにポン酢は、こちらを使用。
妹がくれた、茅乃舎のポン酢。
茅乃舎ってポン酢も出してるんだ~!
普通のポン酢よりコクがあって、メチャクチャ激ウマ



ちょっと前に、ルパン三世のカリオストロの城を観て、ミートボールが食べたくなった(笑)。
ルパンたちはスパゲティで食べてたけど、私はペンネを入れて。
これ、ソースがメチャクチャ美味しかった!
今回タネはレシピ通り、玉ねぎを生のまま入れたけど、
私は炒めて甘さと風味を出したほうが好きだなぁ。


ちょうどクリチがあったので。
わさび醤油とクリチ、意外と合うの!

生ハム&チーズ。

父作・天ぷら。

カルディーで買ってきた、ココナッツチップス。

こんな感じです。
友人mariにも好評!
これ、メチャクチャ美味しいので、おススメです!

mariちゃん。
前晩も呑みに行ってて、メチャクチャ酔っ払って帰ってきて、ダンナさんに怒られたんだって。
それでもまた翌日出してくれる優しいダンナさん

この日は二人でスパークリング1・赤2、呑みました!
2本分は私が呑んだかも。
2時~8時までノンストップお喋りし~の、呑み~の。
みゅう、そりゃ酔っ払ったさ!
mariの次男がちょうど高校受験の真っ最中。
出歩いてていいのか!?と思ったけど、今更ジタバタしても仕方ないし、
次男くんもカリカリ神経質になってるようで、息抜きが必要なのね。
来月受験が完全に終わったら、また呑みましょ!
ってことで、オヒラキとしました~。
スポンサーサイト