
どん兵衛天ぷらそば&父作天丼でおうちお昼ごはん


2月4日(日)、ミコスケは、みゅう家近くのスイミングスクールの朝練が終わり、
9時半頃、真っ直ぐ我が家に来ました~。
日曜日の朝は、母はお茶友とモーニングを食べに行くので、
私がミコスケの朝食を用意し、食べさす。
鮭おにぎりとお味噌汁(+デザートの果物)だけなので簡単簡単!
ミコスケは、1時間近く掛けて食べておりました。
時間掛かり過ぎだ( ̄Д ̄;;
そして、11時頃帰ってきた母にバトンタッチし、みゅうはジムへ~。

で、ジムから帰り、みゅうのこの日のお昼ごはんは、これ。
大好きな、どん兵衛天ぷらそば!
いつもはおにぎりなんだけど、この日は冷凍しといたご飯の在庫切れ。

買っておいた蒲鉾と、ワカメと長ネギを追加し、ちょっと本格的に

やっぱ、緑のたぬきより、どん兵衛のほうが美味しい気がする!

そしてこちらは、ミコスケのお昼ごはんの、茶碗蒸し。
私がいない間、お店で(母のそばで)宿題をやってたそうな。
お客さんの注文の茶碗蒸しが美味しそうに見えたらしく、食べたいなぁ・・・と。
で、ミコスケ特注の、椎茸&銀杏&三つ葉無しバージョン。
海老・鶏肉・鰻・蒲鉾・絹さや、入りです~。
ちなみに、椎茸が入らないだけで味がだいぶ違う!
椎茸って出汁が出るんだね~(〃´。`)~3

テレビ観ながら食べてる図。
だから時間掛かるんだって!

みゅうが食べ終えてから来た、野菜サラダ。

ミコスケが食べた、天丼。
ホントはうな重が食べたかったんだそうな。
しかし我が家には鰻は常備されていない!
無いと伝えると寂しそうに、じゃあ天丼でイイ・・・と。
10歳で鰻に目覚めるとは、何と恐ろしい

(ちなみにミコスケは、鮪とイクラとユッケが好物です~)
それを聞いた母は、近いうちに必ず鰻を食べさせてあげる

孫に甘甘なババ

これまたお昼ごはんを1時間近く掛けて食べ、宿題の残りをやり。
その後一緒にトランプなどやりながら遊び、ミコスケは夕方帰っていきました~。
そして、食べ過ぎみゅうは(少しミコスケの天丼を食べた)、
その後いつものウォーキングしに行きました~。
夜、晩酌が出来なくなっちゃうからね!
これからは日曜日が楽しみになるな!な、日曜日でした^^
スポンサーサイト